昨日は塩谷丸山へ 2008年06月13日 | 野歩き山歩き 積丹半島の山には、まだ残雪が少し残っていました。 昨日は天気が良かったせいか、大勢の登山者が来ていましたが、95%はオバサンもしくはオバーサンでした。 それ以外の女性が3%で、残りの2%が私を含めた男性。世の中にはオジサンもオジーサンも居るはずなんですが、 何処へ行ってしまったのでしょう。 天気が良すぎると花の写真を上手く撮れません。薄曇りで光が全体に回り込んでいる時がベストです。 ササバキンラン、有る所には沢山有るものですね、山道の脇に点々と咲いていました。 白花のハクサンチドリです。 ベニバナイチヤクソウも有りました。 これは始めて見ましたが、ホソバノアマナではないでしょうか。 « 悪石島の皆既日食 | トップ | 御岳へ登る »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます