冬に咲く花 2013年12月12日 | 野の花山の花 天気が良ければ美しい唐馬海岸なんですが、やはり冬の海はいまいちです。 12月14日にピークを迎えるふたご座流星群、天気予報ではほぼ絶望的。 アイソン彗星は崩壊してしまったし、流星群も観測不可能となると、 私は一体この島で何をしているのだ、冬の沖縄の天気はこんなもんだとは思うのだが。 冬に咲く花 リュウキュウコスミレ 空がダメなら足元でも見てみようか。 « 豚まんと国立公園 | トップ | ふたご座流星群前日の空 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます