沖縄のどーでもいい話 2008年03月06日 | 島旅:沖縄本島・端から端へ 明日からは久高島へ行きますがネタ切れになると、どーでもいい話になります。 琉球王朝時代の建築様式には、人間工学的に理解出来ない物が有ります。これは坂道でもあり階段でもありま す。雨が降るとズルズル滑って、手すりに掴まらなければ登れません。非常に中途半端です。 海野漁港の朝市にて。 沖縄の土地は、決して安くはありません。 知る人ぞ知る、オキコのうず巻パン。だからどーなんだ、と言われても。 今夜の宿「民宿 海野」極めて普通の宿。 本日の支出 宿泊費 5,000円 飲食費 2,970円 その他 1,000円 小計 8,970円 « 歩き旅最後の区間 | トップ | 久高島の風景 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます