日本三大がっかり名所 2017年04月10日 | 今日の雑感雑記 日本三大がっかり名所とは、札幌時計台とはりまや橋が一二を争い、三つ目は人それぞれということらしい。 ビルの谷間に埋もれた札幌時計台、日ハムドームを北大構内へ誘致するぐらいなら、時計台を移築すべし。 それがダメなら北大植物園内、最後の候補地としては大通公園の何処かでしょうね、札幌市民としては。
今日の夕焼けとオオブンブクウニ 2017年04月09日 | 日記 今日の夕焼けの空、空気感が変わった、冬の空ではない、でもまだ雪が沢山残っている。 海まで散歩に行ってきた、まだ緑は無い、山は雪だ。 初めて見たウニの殻、オオブンブクウニだろうと思うのだが、どうだろう?
旭日 2017年04月08日 | 写真 広辞苑によれば、「旭日」朝日。「旭日旗」朝日を描いた旗。もと日本の軍旗・軍艦旗などの類。 「旭日昇天の勢い」なんて用法も載っている。威勢が良いことの象徴なんだね、旧日本軍みたいに。 見かけ威勢が良いほど中味が伴っていない場合が多い、気を付けなきゃ、旭日には。 空気が乾燥している北海道ではなかなかこういう現象は見られない、昔波照間島で撮った写真です。
近所の小川と温室の花 2017年04月07日 | 写真 フキノトウでも出ていないかと近所の小川へ行ってみたが、まだ緑のみの字も無かった。 春一番に芽吹くエゾニワトコの花芽だってまだこんなもん。 野も山もまだ雪だらけなので、北大植物園の温室へ緑を見に行ってきた。 シュウカイドウ(秋海棠)の原種の花。 オニノヤガラに似ているので蘭科の花かと思ったら、ウツボカズラの花でした。
今日の一枚 チングルマ 2017年04月05日 | 野の花山の花 バラ科 チングルマ(稚児車)高さ15cmほどの落葉小低木、木本、木です。 チングルマ(稚児車)名前の由来は、この円形羽毛状の実にあります。
裏山の小さな春 2017年04月04日 | 自然観察 裏山の雪解けも進み、木の根元に穴が開いてきた、春が近い。 陽当たりの良い所に、今年初めてのフキノトウ発見。 顔を出したばかりの蕗の葉、これが伸びれば一番蕗で最も美味しいところ。 これはアマニュウでしょうか、それともエゾノヨロイグサでしょうか?解らない。 カエデの芽生え、数十年後には大きく育って見事な紅葉を見せてくれる・・・・はず。 ネコヤナギもりっぱな白猫になりました。 苔の壁をつたって流れる雪解け水。
旅の荷物は少ない方が良い 2017年04月01日 | 日記 雪雲でもなし、雨雲でもなし、ポッカリ浮かんだ雲までが春っぽくなってきました。 まだ少しづつ断捨離続づけている、目には見えなくとも部屋の中を掃除した様な気になります。 日常生活で、必要の無い物、使用しない物を捨てているだけ、過去数年間使用実績の無い物はゴミ。 不必要な物を捨てると、身も心も軽くなり自由になった様な気分になる、この気持ち何処かで感じたような。 そうです旅です、小さなバックパックとカメラバック一つだけ持ってブラリ旅に出る。 宿の女将に言われた「旅慣れていますね、荷物が少ない」人生旅だと思えば荷物は少ない方が良い。