日本男道記

ある日本男子の生き様

瀬戸内三十三観音 第二十六番 対潮院 

2006年12月05日 | 札所めぐり
私の趣味の一つに寺社めぐりがありますが、平成10年(1998)から平成11年(1999)にかけて土日を中心に回った瀬戸内三十三ヶ所観音霊場を順次ご紹介します。
瀬戸内三十三ヶ所観音霊場は、その歴史も新しく、昭和六十年三月三日兵庫県西部(播磨)・岡山県(備前・備中)・広島県東部(備後)の観音を安置する三十三寺が結集して開創されました。

番号   第二十六番
寺名   梵音山 慈眼寺 対潮院(たいちょういん) 
宗派   臨済宗
ご本尊 如意輪観世音菩薩
所在地 広島県尾道市因島土生町郷区474-1 地図
最寄駅 JR 尾道駅
参拝日 1999(平成11年)/05/15
コメント 
本堂の脇の薬師堂には、山岡鉄舟筆の「医王殿」という扁額がかかっている。
薬師堂の脇に鋳銅製の聖観音がある。
捕鯨船に乗り組み、千四百二十三頭の鯨を仕留めた人が供養のために寄進したもので地元では鯨観音と呼ばれている。

 

近くの観光スポット
「尾道観光協会」





Daily Vocabulary(2006/12/05)

2006年12月05日 | Daily Vocabulary
3146.thorough(行動・調査などが徹底的な、完全な、綿密な、完ぺきな)
One needs a thorough understanding of the problem before solving it.
3147.top brass(真ちゅう製の階級章を付けた将校、軍の高官、企業の幹部、上層部)
The top brass in our company has decided to hire an outsider to run this department.
3148.shake someone awake(人の目を覚まさせる)
We may need to shake our top management awake.
3149.share price(株価)
Share prices went back up due to the Bank of Japan's easing of monetary supply.
3150.have a feel for(~の勘がある、~のセンスがある、~を把握している)
Tom just seems to have a feel for what will attract teen customers.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ