【原文】
子曰、文莫吾猶人也、躬行君子、則吾未之有得也、
【読み下し】
子の曰わく、文は吾れ猶お人のごとくなること莫(な)からんや。躬(み)、君子を行なうことは、則ち吾れ未だこれを得ること有らざるなり。
【通釈】
先生がいわれた、「勤勉では私も人並みだが、君子としての実践では、私は未だ十分にはいかない。」
【English】
The Master said, "In letters I am perhaps equal to other men, but the character of the superior man, carrying out in his conduct what he professes, is what I have not yet attained to."
『論語』とは
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。