日本男道記

ある日本男子の生き様

徒然草 第五段

2019年07月30日 | Daily Vocabulary


【原文】
 不幸に憂うれへに沈める人の、頭かしらおろしなどふつゝかに思ひとりたるにはあらで、あるかなきかに、門かどさしこめて、待つこともなく明あかし暮したる、さるかたにあらまほし。

 顕基あきもとの中納言の言ひけん、配所の月、罪なくて見ん事、さも覚えぬべし。 

 【現代語訳】
「自分は不幸な人間だ」などと悩んだり嘆いたりしている人が、頭の毛をカミソリでつるつるにするように、ものの弾みで悟りきってしまうのではなくて、ただ意味もなく、生きているというよりは死んでいないといった感じで、門を閉め切ってひきこもり、意味もなくだらだらと日々を漂っているのも、ある意味では理想的である。

 源顕基みなもとのあきもと中納言が「罪を犯して流された島で見る月を無邪気な心で見つめていたい」と言ったことにもシンパシーを感じる。

◆鎌倉末期の随筆。吉田兼好著。上下2巻,244段からなる。1317年(文保1)から1331年(元弘1)の間に成立したか。その間,幾つかのまとまった段が少しずつ執筆され,それが編集されて現在見るような形態になったと考えられる。それらを通じて一貫した筋はなく,連歌的ともいうべき配列方法がとられている。形式は《枕草子》を模倣しているが,内容は,作者の見聞談,感想,実用知識,有職の心得など多彩であり,仏教の厭世思想を根底にもち,人生論的色彩を濃くしている。

Daily Vocabulary(2019/07/30)

2019年07月30日 | Daily Vocabulary
23811.trap to prevent someone from escaping from somewhere, especially a dangerous place 
And they trapped you in that book so that you wouldn't stop them, right?
23812.extend to continue for a longer period of time, or to make something last longer 
Would you like to extend your trip?
23813.expand to become larger in size, number, or amount, or to make something become larger → expansion OPP contract 
Our aim is to expand our chain of restaurant across Japan.
23814.spread if something spreads or is spread, it becomes larger or moves so that it affects more people or a larger area 
News spreads really fast through social media.
23815.temperature(度、気温、体温、高熱、発熱状態 ) a measure of how hot or cold a place or thing is 
The doctor took my temperature..

今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News