阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

亀戸天神の梅の時期に何とか間に合った。

2022年03月20日 | 東京あちこち

錦糸町のタイ食堂でトムヤンクンとタイカレーをおいしく頂いた後 亀戸天神に向いました。

亀戸天神はJR錦糸町駅から歩いてもJR亀戸駅から歩いても距離はあまり変わりません

歩行数 7388歩 歩行距離 4.5km

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の居酒屋“e”はこんなんでした。           16年前の今日 2006年3月20日「阿智胡地亭のShot日乗」掲載

2022年03月20日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

3月もかなり女将の店に行きました。メニューがお任せなのが楽でいいです。
壁に架かっている「いつもニコニコ現金払い」と云う手書きの達筆の書は
誰が書いたのやら。

 3月の別の夜に出てきた酒肴

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチンの広さをヨーロッパと比較した地図

2022年03月20日 | SNS・既存メディアからの引用記事

大陸が変わるとスケール感はわかりにくいものです。

「アルゼンチンの国土はどのくらいの広さ?」と聞かれたら、具体的に答えられるでしょうか。

ヨーロッパと比べた地図をご覧ください。

ヨーロッパの大半がすっぽり収まる! 東はウクライナまで達しています。

ブラジルに比べて小さい国との印象がありますが、そもそも南米大陸自体が大きいのでした。

世界全体でも第8位の領土面積があり、人口4500万人。

(アルゼンチンの面積は278万平方キロメートルで、日本の国土の7.5倍もの大きさがあります)

    ちなみに日本列島をヨーロッパに持って来るとこんな感じ。

日本一周する距離で、ヨーロッパのかなりの国を巡れますね。

引用元

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日に目に留まったSNS・メディアの記事

2022年03月20日 | SNS・既存メディアからの引用記事

いずれも画像クリックで記事全文に飛びます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする