出展作品募集案内には 友人の長谷川和弘さん制作の「日中水墨大賞」の作品が掲載されていた。
今年の合同展の長谷川さんの作品は「無審査」となったそうだ。
出展作品募集案内には 友人の長谷川和弘さん制作の「日中水墨大賞」の作品が掲載されていた。
今年の合同展の長谷川さんの作品は「無審査」となったそうだ。
今日は岡本の梅林公園に行きました。区役所へ印鑑証明を取りがてら、家から岡本まで歩いたので帰宅したら万歩計は13229歩になっていました。
前はいつ来たかもう覚えていませんが、こんなに高台にあるとは思いませんでした。それでも阪急岡本駅から歩いても10数分の距離です。
公園の中にいると気品ありげな梅の香りが鼻奥をくすぐり、一瞬 尼崎市の塚口小学校で隣の席だった岡本梅香ちゃんのことを思いだしました。(本間可奈?)
今年は2週間ほど開花が遅れているそうで、まだ蕾も多くこの週末にも充分楽しめると思います。
昭和13年の阪神大水害で山が崩れるまでは「梅は岡本、桜は吉野」と言われるほど広大な梅林の面積だったそうですが、
現在は昭和57年に新しく作られた小規模の公園とわずかな梅林があるだけです。
しかし“岡本の梅林”のブランド力は大したもので平日の今日は老年組と火曜日がお休みの勤めの方でしょう若い連中も沢山見に来ていました。
10 Hours of Walking in NYC as a Woman
日本は女性が独りで歩いていても(海外比較で)安心と言われることがありますが、それを体感できる検証映像が話題を集めています。
「女性が1人でニューヨークを10時間歩くとどうなるのか」を検証した動画が話題を集めていました。
いずれも画像クリックで記事全文に飛びます。
「他国が攻めてきたらどうなるの」ではなく、軍を持たない日本に対して「宣戦を布告」した時点で国際法違反の極みでしかないので国際的に手ひどいしっぺがえし、出来るとしたら覇権をもった大きな国家がごり押しするしかない。で、いまそういう可能性は基本、ない。9条の価値たるや絶大なものがある。
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) March 6, 2022
いまほど日本国憲法の価値が急上昇したことはない。SNS時代こそ。「もし攻めてきたらどうなるの?」日本国民が殺される。ただ国際社会は占領など認めるわけがなく、非道を働く国のほうが政権強制交代、そういう事は現実の戦略には、ない。非暴力不服従、ガンジーやベトコンの戦略に英米が負けた歴史。
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) March 6, 2022
ウィシュマさんが名古屋入管で亡くなってから今日で一年。ご遺族はずっと闘っている。「裁判で真相を究明したい」「1年かかって真相究明できていない」「なぜ悪化するまで放っておかれたのか知りたい」「姉の魂が良い所へ行くよう願ってください」https://t.co/OuWVKpca5Q
— 望月優大 (@hirokim21) March 6, 2022
名古屋の入管施設で亡くなったスリランカ人・ウィシュマさんの一周忌だった3月6日、全国8カ所でウィシュマさん事件の真相解明と入管の「送還一本やり方針」の撤回を求める集会が開かれた
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) March 6, 2022
東京・品川の北埠頭公園では支援者ら三百人以上の人々が黙とうを捧げ、東京出入国在留管理局の周りをデモ行進 pic.twitter.com/OZnLYvtVBu
ウクライナ問題の行方 #BLOGOS https://t.co/qNx9fVxoDL
— achikochitei (@achikochitei1) March 6, 2022
【動画】すぐそこに「4シーベルト」 手つかずの現場に記者が近づいた 事故から11年の福島第一原発:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/SqdKWLlLJd
— achikochitei (@achikochitei1) March 6, 2022
福島第一原発 事故収束の現場はいま 2022年3月