居酒屋E❝e❞ の女将が「神戸新聞 読者文芸」に投稿した句の中で入選し掲載された句です。
○俳句二句 伊丹公子選
さあ明日から ベルは春音 始発駅 07年7月23日 入選
ゆったりと バス停に花 泰山木 07年8月15日 入選
○川柳一句 渡辺美輪選
「兼題:胡椒」
効き過ぎた胡椒に隠す涙声 07年7月23日 入選
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
『おやじはニーチェ 認知症の父と過ごした436日』ボケた父親との会話は禅問答 - HONZ https://t.co/JIDvXDZN4w
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
和田秀樹「50歳以降こそSNSをすべき」と言うワケ #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/BzsZu9UiPY
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
【無料放送】#マル激 トーク・オン・ディマンド 第1147回(2023年4月1日)『5金スペシャル 復活!マル激ライブ 日本が沈むからどうだっていうんだ。自分はやるべきことをやればいいじゃないか』司会:#神保哲生、#宮台真司 https://t.co/FpwnuWq9yw #videonewscom #ビデオニュース #マル激見た #5金
— 神保哲生 (@tjimbo) April 1, 2023
ジム・ロジャーズ「日本人の給与が上がらない真相」 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/a5DkzH8BED
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
《昭和史の謎》なぜ仁科芳雄博士は無理を承知で「原爆開発、可能性あり」の報告書をまとめたのか?
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
日本の地下水脈 第30回 #文藝春秋電子版 #文春オンライン https://t.co/ybXLK1RoUf
日露戦争由来の「必勝しゃもじ」をウクライナに贈る岸田首相の無神経と広島人の「怒り」 - 郷原信郎|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/PsYRqUf3K2
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
精神障害者にとって病院とはなにか - 三谷雅純|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/Ul8PeAragF
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
中国人口減少の裏で深刻な若者の「結婚・出産」悲観ムード【洞察☆中国】:時事ドットコム https://t.co/Q81aMyBMRF @jijicomより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 3, 2023
信者ビジネスをする宗教2世描く 漫画「るなしい」作者が伝える「被害に遭わないため必要なこと」とは:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/NpST1W5gKc
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 1, 2023
「難民の物語は私たちの社会の物語」再び映画で現実を変えられるか? ダルデンヌ兄弟に聞く https://t.co/1Slne8wL7U
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 1, 2023
「日本語指導の体制、地域によって差も」永岡桂子文科相が見解。日本語わからず特別支援学級に入る子どもの地域格差について https://t.co/SEoBccDAyl
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 1, 2023
若者を闇バイトに堕としたのは誰か?「裏がある」と知りつつ応募してしまう心理=鈴木傾城 https://t.co/0KMCJ30jr0
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 1, 2023
「ママチャリを選びながら涙が溢れてきた」40歳で出産、母乳が出なくて挫折…虻川美穂子(48)が語る、孤独だった育児生活
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) April 1, 2023
虻川美穂子さんインタビュー#1 #文春オンライン https://t.co/bM2R6Vk7jw
中国経済に「バンクデミック」直撃、途上国への“ばら撒き”インフラ融資が不良債権化=勝又壽良 https://t.co/KEJw2Ado91
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) March 31, 2023
西側諸国は、プーチン大統領を逮捕しろと南アフリカに要求した。
— You (@You3_JP) April 2, 2023
南アフリカの反応
「ロシアは友人で、友人同士はお互いを逮捕することはない。ところで、BRICSのGDPは、既に、G7を追い越しているのは知っているのか?これが転換点だ」 https://t.co/InQO1AOtDk pic.twitter.com/Rc9Sbo04zM
カオルのプレミアリーグ 日本人シーズン得点記録を更新したゴールは何度でも見れちゃう🤩🇯🇵pic.twitter.com/Uo3834D3Zm
— ブライトン & ホーヴ・アルビオン (@OfficialBHAJPN) April 2, 2023
(50代の男性)「父親は(藤井寺)市内に複数の不動産を持つ資産家でしたがビルの購入や教団への多額の献金などで資産のほとんどを失い、さらに1000万円以上の借金を背負っていることがわかった」【独自】推定“100億円超”旧統一教会の資産調査…解散請求巡り“資産隠し”懸念も https://t.co/l6ZZP8oeQB
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) April 3, 2023
地方出身、地元に愛着8割 - 東京圏在住の20~30代https://t.co/JcCXGc2mEB
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 2, 2023
済州4・3事件から、75年。
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) April 2, 2023
第二次大戦末期、日本の「本土」を守るため、済州島は巨大な「要塞」とされた。その軍事施設構築に、多くの島民が動員されたとされる。「島民の血と汗の上に成り立っていた」
虐殺とタブー視、それは「遠い過去」なのか ――韓国・済州島の記憶https://t.co/fZTnrXaS4D
外国人を簡単に拘束する中国、中国公安の取り調べを受けて感じたその傲慢さ 《青沼 陽一郎》 https://t.co/MRqD4T11Xp
— JBpress(ジェイビープレス) (@JBpress) April 3, 2023
坂本龍一さんの小池都知事への手紙には「目の前の経済的利益のために先人が100年かけて守り育ててきた貴重な樹々を犠牲にすべきではない」とあった。これに対して小池は「事業者の明治神宮にも手紙を送られた方がいいじゃないでしょうか」と会見で言い放った。鬼だ。悪魔だ。https://t.co/fxxWkwTy5B
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) April 2, 2023
税金が原資なのに、使途を一切明かさなくていい官房機密費の「政策推進費」が、岸田内閣になって増えていました。就任から昨年末までに約15億円です。しんぶん赤旗が報じました。
— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) April 2, 2023
これは内閣の「闇金」です。過去の内閣ではメディアや与野党工作に使われていたことが分かっています。 pic.twitter.com/85zqFFZaYe
自治体が求める大規模開発をとるか、それとも住民が求める街並みをとるか。東京・千代田区の都市計画案をめぐる対立が、想定外の「場外戦」にまで発展している。(東洋経済オンライン)https://t.co/eL7faqibOS
— 保坂展人 (@hosakanobuto) April 2, 2023
本当に素晴らしい音楽家であり、思想家であり、行動者だった坂本龍一さん。彼の亡き後も、彼の思いを受け継ぎ、音楽家として思考し、行動するひとりでありたいと願っています。
— 加藤登紀子 (@TokikoKato) April 2, 2023
心から哀悼を捧げ、共に生み出した音楽を大切に歌っていきます。 pic.twitter.com/CHF7Xg297R
坂本龍一「“無駄”を愛でよ、そして災禍を変革の好機に」
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) April 2, 2023
「安倍さんは『保守』とは言えない。保守的なそぶりは、トランプ大統領のメキシコ国境閉鎖発言と同じく、ジェスチャーだ。その本質は、アメリカ追随とネポティズムと露骨な大企業優遇です。国民はもっと怒るべきです」 https://t.co/GzyYcApQoD
小西洋之「サル」発言より問題なのは NHKとフジ、産経の「偏向」だ! 高市大臣と放送法問題を批判せず追及者の小西を攻撃 https://t.co/gIlB3ICqUK
— litera (@litera_web) April 2, 2023