優里 - ドライフラワー / THE FIRST TAKE
YOASOBI - 夜に駆ける / THE HOME TAKE
Aimer - 残響散歌 / THE FIRST TAKE
国内の多くの楽曲の著作権を管理しているJASRAC=日本音楽著作権協会は、毎年、インターネット上の音楽配信やカラオケ、
放送などで著作権料の分配額が多かった作品の作詞家や作曲家などに対し「JASRAC賞」を贈っています。
24日「JASRAC賞」発表
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
今日は5月25日(木)。
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) May 25, 2023
新聞の1面の見出しは『少子化対策財源、社会保険上乗せ月500円』。ホント、泣きたい気持ちだ。日本の政治も、日本のマスコミも、本当にどうかしている。国民を助けるのなら、国民にこれ以上の負担を押しつけるべきではない。諸外国並みの予算配分に変えればいいだけのことだ。 https://t.co/VJ7lKZ5ATm pic.twitter.com/cSViQXgMz4
正直なところ人体の被害写真を見たのかどうかさえも答えないというのはないと思っていた。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) May 24, 2023
人体の被害写真を見なくて原爆の非人道性の実相を見たとは言えないことは誰でも分かることだろう。
こんな外交しか出来ないのであれば、広島でG7を開催する資格は岸田総理にはなかったと言わざるを得ない。 https://t.co/qlwccxANnv
「唯一の戦争被爆国」と二言目には言いながら、すでに92か国が署名している核禁止条約に参加するとすら決して言わない。#国会中継
— 𝐄𝐌𝐈𝐋 (@emil418) May 24, 2023
(山添拓議員/2023.5.23参院外交防衛委員会) pic.twitter.com/KQytsdgPE2
待って待って待って待って…今、参院法務委員会でようやく明らかになったけれど、難民審査参与員の柳瀬房子氏、2022年は4740件のうち1231件(勤務日数32日)、2021年は6741件のうち1378件(勤務日数34日)も審査…?年1000件を超えていた…参与員は110人以上にいる。この異様な偏りは何だ…
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) May 25, 2023
浅川さんの話だと、朝からではなく午後だけと言ってましたから、半分として、一日4時間、一件あたりは6分ですね。 https://t.co/FiKarBuw4f
— 弁護士 児玉晃一 入管法改悪反対 (@Koichikodama) May 25, 2023
【速報】マイナポイント”他人に付与”113件確認 マイナンバーを別人の「キャッシュレス決済」に誤登録したことが原因 総務省発表(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/O71jK9cOqV
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) May 25, 2023
岸田文雄、見た目は安倍菅より普通に見えて、実際は権力を持たせてはいけない典型的なダメ世襲議員だった。岸田一家も「やっていいことと悪いことがある、父親が総理大臣ならなおさら公私のけじめをつけないといけない」と理解する者が一人もいないのか。三流腐敗国の典型例。https://t.co/W9hRcid4h4 pic.twitter.com/lsS2VkIjVQ
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 24, 2023
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 | 文春オンラインhttps://t.co/VVzg7xgJUU
— 但馬問屋 (@wanpakuten) May 24, 2023
伊藤惇夫氏「公邸で宴会なんて聞いたことがない。撮影された写真は“公邸見学”の域を大幅に超えており、常識的には考えられません」
恐るべき岸田一族😩 pic.twitter.com/MAA2Egw7yc
飲食店やコンビニ等で「バイトテロ」を行った者の多くは即刻「クビ」になったのに、首相の息子に対しては「厳重注意」のみですか(՞ةڼ◔)
— 法學院狂魔 (@Adepteater029) May 25, 2023
身内に激甘、市民に冷酷。それが岸田政権でございます(՞ةڼ◔) https://t.co/LdoF0pfbKy
自民党に投票するということはこういう事態を続けさせるということ。大体息子を秘書官に任命する親バカ首相が日本以外のG7各国に存在するか? ことほど左様に古代政治の日本。自民に投票し続けて縁故主義や古い利権をそのまま放置し続ける日本人。没落するのは自業自得だね。 https://t.co/trPaeS5kW5
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) May 24, 2023
「誤解を招いたとしたら」のニューヴァージョン。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) May 25, 2023
「国民の皆さんの不信を買うようなことであるならば」 https://t.co/of52UQAHXR
統一教会が大混乱に陥っている。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) May 25, 2023
① 世界宣教本部を解体、ユン・ヨンホ会長が失脚。秘書室長が代わりの権力を掌握、世界統一教として出発するようだ。
② アメリカ大陸会長も解任。
③ 日本でも解任、左遷、再配置がありうる。
④ 日本政府の教団解散請求への危惧も出ている。 pic.twitter.com/eP3CyhdP0D
President Biden, in a somber speech at the White House, implored Congress on Wednesday to “please do something” to stop the flow of guns used in mass shootings like the school massacre that killed 19 children and two teachers a year ago in Uvalde, Texas. https://t.co/PQfW2OoRME pic.twitter.com/hgsqI4c6yL
— The New York Times (@nytimes) May 24, 2023
#国会中継
— あらかわ (@kazu10233147) May 24, 2023
維新・馬場
⇒「核共有はまかりならぬ状態」「自衛隊は軍隊ではないが通説」「大国が大人なら日本は子ども」「色んな意味でフルスペックの中身に追い付いていない」
だから憲法改正。
核兵器を持たないと子ども。だから憲法改正と馬場。 pic.twitter.com/wuaF7IcXot
予算委員会で、「現行憲法では核共有が出来ないから、憲法を改正しなければならない」旨発言する日本維新の会馬場代表。つまり維新はもう、日本の核武装を目指していると考えざるを得ません。余りにクレージーでこの様な政党に権力を握らせては絶対にいけません。 https://t.co/dTDmmD3N8j
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 24, 2023
#保険証廃止を勝手に決めるな
— 中央社会保障推進協議会(中央社保協) (@chuo_shahokyo) May 25, 2023
マイナポイント“誤って他人に付与”90自治体で計113件 総務省 | NHK https://t.co/gFYLEXCmDg
今の時代はこんな考え方が主流だからね。
— 桑ちゃん (@namiekuwabara) May 24, 2023
「今だけ 自分だけ 金になればよい」 https://t.co/mwsvbwomr2 pic.twitter.com/IjxCdXKhBF
私もこの映画を観て改めて「負担軽減という大義名分の恐ろしさ」を感じました。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 6, 2023
収容所維持の負担軽減、ユダヤ人を殺す親衛隊員の負担軽減、でガス室での大量虐殺。ハンナ・アーレントの「悪の凡庸さ」という面だけでなく、大義名分が官僚や学者の思考と倫理観を停止させる。https://t.co/VwuJp6HdjF pic.twitter.com/loEG0TZdBT
☆明日の不安解消か、今日のメシか? 自分がこの土地の住民だとしたら・・。市町村民の段階でそこにある原発の存廃を決めろと言うのは酷だと思う。 ある意味国家の方針で立地を決められたに近いのだから、原子力発電所のこれからは、くにたみの誰もが関係し、知らぬ顔は出来ない。長く困難な話だが、 この国を出るつもりはない「くにたみ」は誰も避けて通ることは出来ない。 原子力政策が大きな焦点となっている。敦賀市長選はいずれも新人の渕上隆信候補(50)岡本正治候補(63)多仁照廣候補(63)と現職の河瀬一治候補(59)が、 「原発との共生」を基本姿勢として安全対策の強化を主張。市町議選候補も原発問題を積極的に取り上げている。長い歴史を共に歩んできた原発に、地域はどう向き合っているのか。 19、20の両日、各地で候補の動きや有権者の反応を追った。(政治部・細川善弘、青木伸方両記者、社会部・藤田尚久、小林真也両記者) 市長選の候補者が次々出勤してくる社員や作業員に頭を下げていた。「安全な原子力を維持してほしい」とエールを送る候補者。聴いていた約100人から拍手がわき起こる。 原電の30代社員は「ありがたいですね」と笑みを見せた。 |
(2011/04/20 10:24) 神戸新聞 電源車を使った防災訓練を初めて実施。同社は700億円規模の対策を行う方針だが、東日本大震災クラスの地震・津波などに対応できるかどうかは現状では未知数で、 現場の作業員からは安全性について不安の声も聞かれた。 最も西の高浜から半径50キロの圏内には兵庫県も入る。福島の事故では非常用発電機が津波で壊れ、冷却機能がストップ。原子炉が冷やせなくなり、放射性物質が流出した。 今月6~12日、若狭湾沖の地震による電源喪失を想定した給電訓練を行った。 津波で使えなくなった‐との想定。社員ら5人で電源車を建屋内に移動させ、長さ約40メートルのケーブルを手作業で建屋内の訓練用制御盤に接続した。 防波堤や送電線、海水をくむポンプの強化なども盛り込み、「現在考えられる万全の対策を取りたい」とする。 「今は『何が起きても大丈夫』と断言できなくなった」と話す場面もあった。 |
☆日本と同じく地震国のイタリアは、国民の反対で原子力発電を止める決定をしたが、アメリカでも民間電力会社が新原子力発電所建設計画から下りた。 「そんなもんどないかなるで」と見切り発車した近代エネルギー発生設備“原子力発電”。「トイレのないマンション」はもういらない。 投資を打ち切って撤退すると発表し、日本の原発事故がアメリカの原発建設にも影響を与え始めています。 これは、テキサス州にあるサウス・テキサスプロジェクト発電所を運営する大手電力会社「NRGエナジー」が19日、発表したものです。 それによりますと、NRGエナジーは、日本の大手電機メーカーの東芝と共同で、この発電所に新たに2基の原子炉を建設する計画でしたが、 投資を打ち切って計画から撤退するとしています。 「これ以上の投資は株主の同意を得られない」と説明しています。NRGエナジーは投資を打ち切るに当たり、 4億8100万ドル(およそ400億円)の特別損失を第1四半期に計上するとしています。 日本の原発事故が世界一の原発大国アメリカにも影響を与え始めています。 |
☆京大熊取原子力研究所の小出助教などが、漏れ出る放射能の種類から1か月ほど前に推測していた「燃料溶融」をようやく政府組織である「経済産業省原子力安全・保安院」と 東京電力が認識した。 識自体は一歩前進だが、炉内で起こっているとは制御が難しいことで、抑え込むには長い年月がいるらしい。 決して溶融していないと断定して申し上げているわけではない」と燃料溶融の可能性を認めた。20日の記者会見で話した。 それらを炉心溶融ととらえている」とした上で、燃料が溶融しているか損傷しているかについては「わたしどもとしては急いで定義することは考えていない」とした。 |
☆潘氏、原発大事故は今後も起こる 異常気象が影響で チェルノブイリや福島第1原発級の大事故に「われわれはこれからも直面するだろう」と演説、原発の安全確保のための国際的基準づくりを急ぐべきだとの考えを示した。 原発の新規建設が各国で計画されていることも「われわれの脆弱性を高めている」と述べた。 原発建設や保安、透明性のある情報公開などについて国際的な基準が必要だと訴えた。 多くの研究者らがチェルノブイリ事故をさまざまな角度から分析し、発表する |
原子力空母 異例の出入港 放射線量と関連性? 定期修理中の先月二十一日に同基地を急きょ出港して以来、一カ月ぶりの横須賀入り。今回の異例の出入港を分析すると、 福島第一原発事故後、同市内で計測された放射線量との関連性が、浮かび上がってくる。 (新開浩) 通常値は〇・〇三マイクロシーベルト前後だが、翌十六日も〇・一八マイクロシーベルトだった。 同十九日には、空母が翌二十日昼に出港すると日本側に通知した。 |