いずれも文章をクリックするとツイター又は本文全文に飛びます。
兵庫県で斎藤知事の疑惑を調査する百条委員会の委員長が「SNSでの名誉毀損」と立花孝志氏を刑事告訴。
— あらかわ (@kazu10233147) November 23, 2024
「奥谷委員長は悪人でマスコミに圧力をかけ元県民局長の死亡原因を隠蔽した」などウソの内容投稿で名誉毀損と訴える。
また立花氏が行った演説が脅迫にあたるとして県警に被害届提出。#news23 pic.twitter.com/yq2joK3kNp
【悲報】PR会社女社長、「SNS戦略の企画立案等は依頼していない ポスター制作等法で認められたもののみ」と主張する斎藤知事と完全に食い違う仕事内容を暴露し、斎藤知事を公職選挙法疑いに追い込む
— あーぁ (@sxzBST) November 22, 2024
この女社長さん、承認欲求強すぎて斎藤知事を背中から撃ちまくってますやん pic.twitter.com/opLdRMa8yQ
折田氏、今さら弁護士と相談しても遅い。ブログ出す前に相談しないと。 https://t.co/j0eXgEaUyZ
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) November 22, 2024
ついに出てきましたね。法の厳正な捜査が必要で前代未聞の選挙に曖昧さは許されません>【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人(関西テレビ) https://t.co/eXUSQ8xzv3
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) November 22, 2024
次の選挙の再発防止のためにも早期に捜査すべき>稲村さんの後援会は選挙の自由が妨害されたとして複数のアカウントに対し公職選挙法違反の疑いで告発状を提出。嘘の通報で後援会のアカウントが2度凍結されたことについても偽計業務妨害罪にあたる=兵庫県知事選 告発状提出https://t.co/WxAun6nsXD
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) November 22, 2024
とにかく、今回の兵庫県県知事選については、地元メディアがしっかり検証すると共に、違法行為は捜査や裁判できっちりその責任を問い、法の不備は立法機関が是正して、今後、各地で行われる選挙で同じような問題が起きないようにするのが急務。
— Shoko Egawa (@amneris84) November 23, 2024
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます