お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

千歳御門(前田家富山城)

2015年06月28日 |  🏰城郭史跡探訪

加賀百万石の前田家富山城の本丸(千歳御殿)の前にある門。現在の千歳御門は富山城の
唯一の創建当初の建造物。その作建築様式は三間薬医門といわれる格式の高い城門建築で
東大の赤門と同様とのこと。そいえば、赤門も加賀藩前田家の江戸屋敷跡の門構えである。


コメント    この記事についてブログを書く
« 光の回廊(岩手県立美術館) | トップ | 長野駅(長野県北陸新幹線) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🏰城郭史跡探訪」カテゴリの最新記事