お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

囃子手振鉦(青森ねぶた21)

2009年08月27日 |  💑 青い森の祭り.

青森ねぶた囃子の手振鉦(てぶりがね)。両手に持った鉦をすり合わせリズム
と音色を出す。囃し手の最初はこれから始まることが多い。しかし、侮れない。
リズム・音色にもう一つ、掛け声と身振り手振りが個性的であることが求めら
れる。それと健康的な美しさ…魅了される。

ねぶた豆知識(楽器):ねぶたの楽器は太鼓、横笛、手振鉦の三つ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 市長賞(青森ねぶた21) | トップ | ねぶた曳き手(青森ねぶた21) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 💑 青い森の祭り.」カテゴリの最新記事