Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

雨の日はこうするアイフル?

2015-09-09 09:10:51 | 雑記帳

雨中の二台到着

昨日の火曜日はセイチェントとSPIDERが到着予定で、楽しみにしておりましたが、生憎の雨で撮影も試走も
延期となりました 

セイチェンは小さいですね!。

知らない人は軽自動車と思ってしまうようですw。

ちょっと調べてみたら、現行の軽自動車の規格サイズ(3.4X1.48m)とほぼ同じでした!。

車両重量(780kg)までほぼ同じで、スズキアルトより少し重く、ワゴンRとほぼ同じです。



綺麗なSPIDER3.0 V6 SOHC

謳い文句どおりのコンディションのようでたいへん綺麗に見えます。


後期型シート付!

全体にバランス良く整っており、走りも期待出来るSPIDERです。

以上の二台は天候が回復すれば詳細をリポートしたいと思います。



ジュリアなガレージ 

カラシ段付きは予定通りのメンテ依頼があり入庫中です。


WEBERをO/H!

キャブのO/Hも依頼されました。

Drのスキルが活躍するか見所でありますw。


毎日が鬱陶しい天気で気が滅入ります。

しかし、屋外の作業は限られても、屋内であればこの限りではありません。

むしろ、雨天は来店少なく、千載一遇のタンスとばかり作業を始めました。


スーパーの片側WEBERを外す

実は懸案事項があり、意を決して過去にO/H(ほぼ洗浄のみ)したキャブを外しました。


不均等なスロットルバタフライ

明らかに吸い込み量に差が有り、調整がうまく出ません。


外れないネジw

すでにネジの頭をなめかけており、このままいくと最悪の自体も有り得ます。

しかし、


Drマジックで難関はクリアー 

もちろん壊さずに分解できたのは言うまでもありません。

この辺りの手法は又の機会にレクチャーしましょう。

このWEBERは、もう少し本格的に再O/Hします。

今日は、天候回復なら二台の撮影とインプレッション、雨なら引き続きWEBERの分解O/Hをしようと
日記に書いておこう。(意味不明w)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする