先日、大町市の近くに用事があって行ったのですが、ちょうど昼食の時間になったので、初めてビストロ傳刀(びすとろでんどう)に寄りました。メニューは、いろいろあって豊富なのですが、せっかく大町にきたので、ご当地グルメの「黒部ダムカレー」を注文。
お皿が大きく、ダムの堤体が模されたごはんの盛り方も面白く、見て楽しく、食べても美味しい黒部ダムカレーでした。海老フライは、ボートにみたててあるのでしょうか。黒部ダムカレーは、大町市内のあちこちで食べることができますが、ネーミングもうまく、いまや定着したようです。
外観。
窓からは、東側が見えます。北アルプスとは反対側です。
メニューは豊富で、ハンバーグなどを頼む人が多いようです。
黒部ダムカレー。お皿が大きくてびっくり。ダム湖に見立てた形をしています。
海老フライ。ボートに見立ててあるのでしょうか。
ご飯の形が、ちょうどタムの堤体のようで、よくできていて感心しました。
サラダは、背後の山といった感じでしょうか。
珈琲は別注文でいただきました。濃い目で、食後にぴったり。
【ビストロ傳刀】
住所:長野県大町市白塩町1082-1
電話:0261-22-3755
ホームページ:bistro-dendo.com