安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

西川智也クラリネット・コンサート (6月19日 上田市サントミューゼ)

2024-06-20 19:30:00 | クラシック演奏会

群馬交響楽団の首席クラリネット奏者の西川智也さんのミニコンサートが、上田市サントミューゼであったので、聴いてきました。

   

チラシの表

(出 演)

クラリネット:西川智也
ピアノ:三原未紗子

西川さんは、大坂教育大卒業後、東京芸大大学院及びN響アカデミー終了。東京音楽コンクール木管部門、日本木管コンクールクラリネット部門で1位受賞。ソリストとして、日本フィル、東京フィル、群響などと共演。現在、群響首席クラリネット奏者。三原さんは、桐朋学園大学を経てベルリン芸大卒、モーツァルテウム大学院を卒業。第26回ブラームス国際コンクール優勝。日本センチュリー響、パシフィックフィル東京などと共演。桐朋学園大学非常勤講師。詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。

(曲 目)

シューマン:幻想小曲集
シューベルト:『冬の旅』より「菩提樹」
ワーグナー:『ヴェーゼンドンク歌曲集』より
        第3曲「温室にて」
        第5曲「夢」
ブラームス:クラリネット・ソナタ 第1番 
      第1楽章 アレグロ・アパッショナート
      第2楽章 アンダンテ・ウン・ポコ・アダージョ
      第3楽章 アレグレット・グラツィオーソ
      第4楽章 ヴィヴァーチェ

シューベルト:『美しき水車小屋の娘』より「小川の子守歌」 (アンコール曲)


(感 想)

平日の19時からのコンサートでしたが、320席の小ホールは、40%程度の入りでした。クラリネットそのものや曲目に馴染みが薄いためだと思われましたが、演奏内容が良かっただけに、もっと多くの方に聴いてもらいたかったコンサートでした。

曲目は、ドイツロマン派の作曲家のものでしたが、シューマンの「幻想小曲集」とブラームスの「クラリネット・ソナタ第1番」を聴けて、出かけた甲斐がありました。西川さんは、音色を様々変化させて演奏を行っていて、木管楽器の面白さを味わうことができました。

ハイライトは、ブラームスのソナタで、第3楽章の憂いを帯びた表情付けや第4楽章の闊達さなど、楽しめました。三原さんのピアノ伴奏もきっちりと合わせていて、音色も柔らかく、こういった室内楽にピッタリだと感心しました。

(プロフィール)

西川智也ホームページ:にしかわともや(@nishikatoya)さん / X

 

三原未紗子ホームページ:PIANIST MISAKO MIHARA

 

【上田市サントミューゼ】

ホームページ:サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館) (santomyuze.com)

 

(演奏会場で購入した西川智也さんのCD)

【L'heure Verte(ルール・ヴェルト)】

   

西川智也(クラリネット)、岡田奏(ピアノ)。(Lapalace records 2022年9月録音)。フォーレ、ドビュッシー、プーランクなどフランスの作曲家の作品や、ストラヴィンスキー、アストロ・ピアソラの作品を収録。曲目がバラエティに富んでいて、面白い。

   

西川さんからサインをもらい、ちょっと話もしました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (S.T)
2024-06-20 23:12:44
西川智也さんは私の友人のご子息です。
演奏を 私は二回 聴きました。素晴らしかったです。
妻はCDを聴いて彼の大ファンになりました。
ぜひ 多くの方にCDを聴いていただきたいと思います。
返信する
Unknown (azumino)
2024-06-21 12:28:58
S.Tさん こんにちは

いつもは、群馬交響楽団の演奏会で、西川さんの姿を遠くから眺めているだけなのですが、今回のコンサートでは、近くで聴け、お話しも出来て、親近感が湧きました。

昨年の群響定期で、西川さんは、ポール・メイエ(指揮、CL)と共演し、それが印象に残っていたので、今回出かけたものです。購入したCDもに良くて、お話しのように、たくさんの方に聴いていただきたいですね。今後も注目していきます。

コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。