明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



午後、京橋の中央公論新社を色見本を届けがてら見学。ここからなら、丁度よい散歩コース。歩いて帰る。到着というところで、同じマンションに住むYさんが、煮込みのK本に入るのが見えた。 元パロル社の鈴木さんと会うことなったが、8時過ぎるというので、深川に来てもらうと遅くなる。それなら本郷に行くとよけいな事を言ってしまった。K本でちょっと飲んで、一休みして本郷に向えば良いと考えたが、案の定そうはいかず、普段なら、駐車場はさんだ我が家で、あとは寝るだけという状態まで飲んでしまった。ヘロヘロの状態のまま、本郷三丁目に向う。待ち合わせの喫茶店に入ると、デザイナーの北村さんがいた。今日は箒にまたがっていなかったが、神田に行った折、偶然鈴木さんと会ったらしい。私はまだ『Objectglass12』が書店に並んでいるのを見ていないが、三省堂に10冊あったという。 『乱歩 夜の夢こそまこと』の3人が、3人だけで顔をあわせるのは久しぶりである。前にも書いたが、私がチームを組む機会は少ないので、私にとって珍しい人たちなのである。愉快に過ごす。 終電ぎりぎりで大江戸線に乗り、門前仲町に着き、よせばいいのにまた一杯。もっとも検査の結果肝臓に問題は無く、例によって二日酔いもしないので、よす必要は、何もないのである。

過去の雑記
HOME

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )