平成17年11月18日(金)
南国にも晩秋の冷え込みの訪れです。正午でも室内の気温は12度しかありません。ヒロシ流に言うと「熊本も寒かとデス!」
運動公園のモミジも紅葉してきました。近くの小学生が写生をしていました。
まだ少し黄緑の葉も残っていますが、鮮やかな紅葉です。子ども達の画用紙の上にも紅葉したモミジが一杯でした。
隣の小さなモミジは緋色をして、一段と日に映えていました。バックの緑と好対照です。
【報告】我が家の吊し柿の第一陣が飴色にきれいに仕上がりました。柔らかく美味しく仕上げるコツは吊して1週間目くらいから毎日指先でやさしく揉みほぐすことです。そうすることにより、ジューシーで表面も中身もおいしくいただけます。
南国にも晩秋の冷え込みの訪れです。正午でも室内の気温は12度しかありません。ヒロシ流に言うと「熊本も寒かとデス!」
運動公園のモミジも紅葉してきました。近くの小学生が写生をしていました。
まだ少し黄緑の葉も残っていますが、鮮やかな紅葉です。子ども達の画用紙の上にも紅葉したモミジが一杯でした。
隣の小さなモミジは緋色をして、一段と日に映えていました。バックの緑と好対照です。
【報告】我が家の吊し柿の第一陣が飴色にきれいに仕上がりました。柔らかく美味しく仕上げるコツは吊して1週間目くらいから毎日指先でやさしく揉みほぐすことです。そうすることにより、ジューシーで表面も中身もおいしくいただけます。