平成19年5月9日(水)
草刈りをしていたら草刈機のエンジン音も怖がらすカササギがやってきました。刈ったばかりの草から飛び出してくる昆虫や蛙などを食べにくるのです。
初めはちょっと離れて模様眺めです。
目線が合っても落ち着いています。カササギは九州も佐賀県、福岡県と私の熊本県の一部でしかあまり見られない鳥です。
ほら、近寄ってミミズを見つけたようです。
ちょっと離れてムクドリもやってきました。
都会では大群で襲来し、嫌われもののようですが、ここらではそんなに徒党を組んではいません。意外にジャニーズ系の風貌をしています。
イヤ、アップするとそうでもないか。。♪顔じゃないよ、心だよ。そうです、そうです。
転んでも、ただでは起きないぞ!ちゃんとくわえるべきものはくわえているのだ。
草を刈りながら写真も撮りました。傍から見ているとどっちが主なのか、さぞ滑稽に見えたことでしょう。
草刈りをしていたら草刈機のエンジン音も怖がらすカササギがやってきました。刈ったばかりの草から飛び出してくる昆虫や蛙などを食べにくるのです。
初めはちょっと離れて模様眺めです。
目線が合っても落ち着いています。カササギは九州も佐賀県、福岡県と私の熊本県の一部でしかあまり見られない鳥です。
ほら、近寄ってミミズを見つけたようです。
ちょっと離れてムクドリもやってきました。
都会では大群で襲来し、嫌われもののようですが、ここらではそんなに徒党を組んではいません。意外にジャニーズ系の風貌をしています。
イヤ、アップするとそうでもないか。。♪顔じゃないよ、心だよ。そうです、そうです。
転んでも、ただでは起きないぞ!ちゃんとくわえるべきものはくわえているのだ。
草を刈りながら写真も撮りました。傍から見ているとどっちが主なのか、さぞ滑稽に見えたことでしょう。