平成19年5月19日(土)
知人から興味があるなら差し上げますよといただいたのがこの「荒尾郷土かるた」です。

市内のある公民館が中心になって作り上げた文字通りの手作りの郷土かるたです。

かるたで読まれたものと実際の写真を対照させてみました。地方競馬は不振ですが、根強いファンがいます。

近くの有明海のタイラギは今年は豊漁です。貝柱を粕漬けにします。「四ツ山漬」の商品名で売られているはずです。

市内の名所旧跡や伝統行事、暮らしなどの特徴をピックアップしています。

ヘーロイ ハーロイの掛け声の勇ましい野原八幡宮の秋祭り・節頭馬です。

テレビゲームなどに馴れきっている子どもたちがふるさとに目を向け、ふるさとを大事にしていってもらいたいと言う願いを込めて作られたのでしょう。
孫(チョロ・ツー)に上げたらとても喜んで早速学校で遊んでいるそうです。友だちが寄ってきてお昼休み時間が足りないとこぼしていました。先生も「いいものを持ってきてくれたね」とニコニコ顔だったと報告してくれました。
「友だちも先生もいい人ばっかりだね」と頭を撫でてやりました。

知人から興味があるなら差し上げますよといただいたのがこの「荒尾郷土かるた」です。

市内のある公民館が中心になって作り上げた文字通りの手作りの郷土かるたです。

かるたで読まれたものと実際の写真を対照させてみました。地方競馬は不振ですが、根強いファンがいます。

近くの有明海のタイラギは今年は豊漁です。貝柱を粕漬けにします。「四ツ山漬」の商品名で売られているはずです。

市内の名所旧跡や伝統行事、暮らしなどの特徴をピックアップしています。

ヘーロイ ハーロイの掛け声の勇ましい野原八幡宮の秋祭り・節頭馬です。

テレビゲームなどに馴れきっている子どもたちがふるさとに目を向け、ふるさとを大事にしていってもらいたいと言う願いを込めて作られたのでしょう。
孫(チョロ・ツー)に上げたらとても喜んで早速学校で遊んでいるそうです。友だちが寄ってきてお昼休み時間が足りないとこぼしていました。先生も「いいものを持ってきてくれたね」とニコニコ顔だったと報告してくれました。
「友だちも先生もいい人ばっかりだね」と頭を撫でてやりました。