平成20年1月3日(木)
元旦は雪交じりの天気でしたが、午後には晴れ間も出てきたので近くの納骨堂でお参りをした後、いつものように市内の三神社へ初詣に出かけました。
まず地区内の四宮(蔵満)神社です。車なら5分で行けます。いつものように閑散としていました。
そこから車で10分の八幡神社です。市の東部にあります。チョロ・ツーの通う小学校やその姉の通う中学校がすぐそばにあります。この地区は荒尾梨の生産農家が多いところでもあります。参詣の客で行列が出来ていました。
携帯のバッテリーが切れてしまっていたのでシティモールと言う大型商業施設に充電のため立ち寄りました。ふれあい広場では「荒尾太鼓」の威勢のいい音が響いていました。
ここから更に西北に車で10分、県境にある四ツ山神社です。小高い山の頂上にあります。北側の登り口です。春は桜できれいです。2月と9月には「虚空蔵祭・こくんどさん」の祭で賑わいます。子どもの頃はサーカス小屋もかかるほどの賑わいでした。
海を隔てた西南方向の雲仙普賢岳には冠雪が見られます。
頂上付近のドームもはっきり見えます。この写真のみデジスコでの撮影です。
元旦の夜も北風が吹き荒れました。
元旦は雪交じりの天気でしたが、午後には晴れ間も出てきたので近くの納骨堂でお参りをした後、いつものように市内の三神社へ初詣に出かけました。
まず地区内の四宮(蔵満)神社です。車なら5分で行けます。いつものように閑散としていました。
そこから車で10分の八幡神社です。市の東部にあります。チョロ・ツーの通う小学校やその姉の通う中学校がすぐそばにあります。この地区は荒尾梨の生産農家が多いところでもあります。参詣の客で行列が出来ていました。
携帯のバッテリーが切れてしまっていたのでシティモールと言う大型商業施設に充電のため立ち寄りました。ふれあい広場では「荒尾太鼓」の威勢のいい音が響いていました。
ここから更に西北に車で10分、県境にある四ツ山神社です。小高い山の頂上にあります。北側の登り口です。春は桜できれいです。2月と9月には「虚空蔵祭・こくんどさん」の祭で賑わいます。子どもの頃はサーカス小屋もかかるほどの賑わいでした。
海を隔てた西南方向の雲仙普賢岳には冠雪が見られます。
頂上付近のドームもはっきり見えます。この写真のみデジスコでの撮影です。
元旦の夜も北風が吹き荒れました。