花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

「私の徒然草」  どんこの日記帳

2008-01-15 | 生活、食べ物
 平成20年1月15日(火)

 日記は中学生の頃から付けています。父親を真似て博文館の日記帳を使い、高校では旺文社のもにに代え、大学生以降は大学ノートにしました。
 社会人になってワープロが普及しだしてまたそれに移行し、ここ数年はパソコン
で写真入りの日記を綴っています。ブログとは全く別個に私的な日記です。
 5部印刷し、3人の子どもたちへ1部ずつ贈り、残りの2部は連れ合いと自分用です。このところ知り合いの印刷屋さんに製本を依頼しています。
 赤枠で囲んでいるのが平成13年から17年までの日記帳です。「私の徒然草」と題しています。



 平成13年のは124ページでしたが17年のは227ページ、19年のは227ページ、去年の19年のは260ページ絵と段々増えていっています。



 A4サイズです。



 18年、19年分はこれからの製本になります。写真はその時々のプライバシーのものから風景、鳥や花、時には世界や社会の出来事など豊富に挿入しています。時には新聞の主な社説もコピー、挿入してしています。



 家族にはこの日記とブログしか残せません。いつかこの日記を紐解いたときこの小冊子の中に自分らが生きていた姿が文章と写真で確かめられることもあるかなとひとり思っています。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする