花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

荒尾海岸・秋の渡り鳥シリーズ(1) ダイゼン

2012-09-06 | 荒尾海岸の渡り鳥
 平成24年9月6日(木)

 孫のチョロ2(中2)と久しぶりに秋の渡り鳥の撮影に行きました。いつもの通り、私は500ミリズーム、チョロ2は400ミリの望遠です。まだ瓦礫の残っている海岸ですが、ダイゼンに混じってキアシシギも見えます。今回はダイゼン編です。



 そろそろ潮が干き始めていました。 





 まだ顔、前頸、胸、腹が黒い夏羽のダイゼンです。チドリ科で全長は29.5㎝あります。





 この子はもう冬羽になりかけているようです。



 2羽比べると夏羽の特色が分かります。



 以下3枚はチョロ2の撮影です。いつもの伝で別々に離れて写しています。



 流れ着いた木の枠にとまっているのはキアシシギです。



 飛ぶダイゼンです。次回はシロチドリ編をお届けします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする