平成25年11月6日(水)
先日表記の大会が玉名市の横島干拓のコースで行われました。16校が出場しています。
もう野球も終わったチョロ2ですが、学校代表のメンバーになって毎日練習に駆り出されていました。
先ず、女子から始まりました。移動ができませんので一定の場所からの応援です。男女とも大規模校の玉名中が1位、海陽中が2位でした。。それぞれ県大会に出場します。
ゼッケン31はどんこの母校・海陽中(旧荒尾一中・荒尾に中)です。
ゼッケン35がチョロ2の荒尾四中です。
沿道の応援も整然としていました。
男子1区、玉名中と海陽中とのトップ争い。
荒尾四中は5位で通過。
荒尾四中2区のI君は区間1位の好走で順位を4位に上げました。3区でK君が区間7位で惜また5位に下がりました。(3区は移動できず写真がありません。)
4区はチョ2。区間6位で5位をキープ。5区は野球部の主将R君、区間3位と健闘、5位をキープ。
アンカーはH君、区間6位で頑張り5位でゴール。最近にない好成績だったと校長先生は喜んでおられました。
若人の躍動で元気を貰いました。
先日表記の大会が玉名市の横島干拓のコースで行われました。16校が出場しています。
もう野球も終わったチョロ2ですが、学校代表のメンバーになって毎日練習に駆り出されていました。
先ず、女子から始まりました。移動ができませんので一定の場所からの応援です。男女とも大規模校の玉名中が1位、海陽中が2位でした。。それぞれ県大会に出場します。
ゼッケン31はどんこの母校・海陽中(旧荒尾一中・荒尾に中)です。
ゼッケン35がチョロ2の荒尾四中です。
沿道の応援も整然としていました。
男子1区、玉名中と海陽中とのトップ争い。
荒尾四中は5位で通過。
荒尾四中2区のI君は区間1位の好走で順位を4位に上げました。3区でK君が区間7位で惜また5位に下がりました。(3区は移動できず写真がありません。)
4区はチョ2。区間6位で5位をキープ。5区は野球部の主将R君、区間3位と健闘、5位をキープ。
アンカーはH君、区間6位で頑張り5位でゴール。最近にない好成績だったと校長先生は喜んでおられました。
若人の躍動で元気を貰いました。