平成26年1月4日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
松の内も過ぎました。みなさん、どんな三が日を過ごされましたか?どんこはお陰さまで恒例の菩提寺・正楽寺での初詣などをすませ、いつもの雑煮を食べ、チョロ2一家と新年会が出来ました。首都圏の家族は帰省が出来ませんでした。2日、3日は箱根駅伝のテレビ観戦の傍ら海岸へ探鳥にも出かけました。越冬しているシロチドリやハマシギなどにも会えました。
昨年秋の上京編の締めくくりです。これは家族がどんこの行く前の日に出かけて撮った1枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/067099f41f20bb1b3b68aaf4baf3129d.jpg)
どんこが行った日は台風29号の影響で雨になりました。この台風は後に伊豆大島に莫大な被害をもたらしたあの忌まわしいものです。でもまさか未曾有の惨事になるとはこの時までは予想もしませんでした。
浅草方面でしょうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/d12406ff285e985d11a92fc03d9d1f0a.jpg)
スカイツリーソラマチ31階でランチを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/05aa7b0b115014953e161a42f0cc78cd.jpg)
悪天候でスカイツリーには上がらずに、浅草寺周辺を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/8bbe6e0a74dcc061c4438742bee93140.jpg)
夕暮れの街灯り・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/f9a5e69aa515883a80be326dbea5321b.jpg)
別の日にまた所用で横浜へ向かいました。中華街に立ち寄り土産を求めて、送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/08b581e3768550ac842a62eecc47d8fa.jpg)
ベンチで休んでいると小学生の一行が通りかかりました。いつ見ても子どものいる風景には頬が緩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/6eb0357ef873fa2439f95c855b09205a.jpg)
「彼女」と何年ぶりかの再会を果たしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/d86259352973eb6fb59e805347d1ae8c.jpg)
長女一家の住むマンションのゲストルームで二晩を過ごしました。台風一過、出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/d610a5d7050e8967e8d717d2445feead.jpg)
羽田の第二ターミナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/4c9c7cf8c6c9b61327dca35d14b3f864.jpg)
福岡空港から快速バスに乗ります。大牟田駅前を通る頃にはすっかり日が没していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
松の内も過ぎました。みなさん、どんな三が日を過ごされましたか?どんこはお陰さまで恒例の菩提寺・正楽寺での初詣などをすませ、いつもの雑煮を食べ、チョロ2一家と新年会が出来ました。首都圏の家族は帰省が出来ませんでした。2日、3日は箱根駅伝のテレビ観戦の傍ら海岸へ探鳥にも出かけました。越冬しているシロチドリやハマシギなどにも会えました。
昨年秋の上京編の締めくくりです。これは家族がどんこの行く前の日に出かけて撮った1枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/067099f41f20bb1b3b68aaf4baf3129d.jpg)
どんこが行った日は台風29号の影響で雨になりました。この台風は後に伊豆大島に莫大な被害をもたらしたあの忌まわしいものです。でもまさか未曾有の惨事になるとはこの時までは予想もしませんでした。
浅草方面でしょうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/d12406ff285e985d11a92fc03d9d1f0a.jpg)
スカイツリーソラマチ31階でランチを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/05aa7b0b115014953e161a42f0cc78cd.jpg)
悪天候でスカイツリーには上がらずに、浅草寺周辺を散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/8bbe6e0a74dcc061c4438742bee93140.jpg)
夕暮れの街灯り・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/f9a5e69aa515883a80be326dbea5321b.jpg)
別の日にまた所用で横浜へ向かいました。中華街に立ち寄り土産を求めて、送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/08b581e3768550ac842a62eecc47d8fa.jpg)
ベンチで休んでいると小学生の一行が通りかかりました。いつ見ても子どものいる風景には頬が緩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/6eb0357ef873fa2439f95c855b09205a.jpg)
「彼女」と何年ぶりかの再会を果たしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/d86259352973eb6fb59e805347d1ae8c.jpg)
長女一家の住むマンションのゲストルームで二晩を過ごしました。台風一過、出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/d610a5d7050e8967e8d717d2445feead.jpg)
羽田の第二ターミナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/4c9c7cf8c6c9b61327dca35d14b3f864.jpg)
福岡空港から快速バスに乗ります。大牟田駅前を通る頃にはすっかり日が没していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/eb8c9011b40b6e5587e510c05bdd34dd.jpg)