花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

あしたを夢見て・・・荒尾干潟の3月の夕陽

2016-03-19 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)
 平成28年3月19日(土)

 東日本大震災から5年が過ぎました。懸命の復興がなされてはいますが、未だしの感じは否めないのが実情のようです。ここは荒尾干潟。内海に広がる広大な干潟です。春まだ浅き夕暮れ時・・・。



 無数の底生生物が棲んでいますが今は砂地の中でしょう。静まりかえっています。



 陽は沈もうとしています。



 残照はあすへの希望なのでしょう。被災地の方々も太平洋に沈む夕陽に、失われた家族や知人への想いを片時も忘れず募らせていらっしゃることでしょう。



 海苔畑。ここにも自然と共生している人々の営みがあります。



 陽はいつも人々を見つめています。



 静寂が辺りを包みます。



 なお輝く残照は私たちに希望を与えてくれるようです。



 上空に飛行機の音が聞こえました。旅客機は毎日こうして多くの人生を運んでいます。



 あしたになればきっとまたいいことがあるでしょう。あしたになれば・・・。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする