2020年(令和2年)9月13日(日)
大学卒業してすぐ天草の離島の小さな中学校(生徒数140名、5クラス)に赴任しました。受持ったのは3年生(29名)。3年生だけ1クラスでした。その中のTさんが柳川で実業家として活躍していて、天草在住の同級生・Oさんも来るので一緒にどうかとご招待を受けました。他の在住者にも呼びかけましたが都合が付かなかったそうで3人だけの同窓会になりました。
場所は柳川市の御花です。(この外観は数年前の撮影です。)
部屋から見える池です。冬場には鴨たちが寄ってきます。
個室で豪華な食事をいただきました。「お品書き」を撮すのを忘れてしまい、料理名は分りません。
これはお刺身です。
伊勢エビ。
次から次へ出てきます。
ウナギのせいろ蒸し。
デザートです。すっかりTさんにご馳走になりました。帰りにはOさんと私にウナギの蒲焼きまで土産にいただきました。私とOさんからは天草のお魚など1箱をお礼に持参しました。
まだ梅雨の明けていない6月下旬のことでした。残念ながら雨のため予定していた回遊は出来ませんでした。Oさん共々自家用車で迎えと送りまでしてもらいました。本当におんぶに抱っこのミニミニ同窓会でした。一泊した西鉄柳川駅裏のホテルから撮りました。