2023年(令和5年)9月28日(木)
秋の彼岸法要に今年もお参りしました。法話はお隣の玉名市高瀬組の入江祥裕師です。
御前様もお元気です。住職さんの長女さんは大学1年、息子さんは中学3年です。成長されています。
百名ばかりの門徒さん方がお参りされました。
以前は門徒会館で食事会を開いていましたが、今は終わってから弁当を配布しています。住職さんのお子さん方も手伝っています。
好天とあって境内の駐車場もいっぱいです。コメント欄はオープン。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
暑さぶり返しの今日です。
立派な正楽寺で 秋の彼岸法要、たくさんの門徒さんがお参りされてますね。
正楽寺建設委員の中に いとこの名前を見つけてびっくりしました。
住職のお子さん方も見るたびに成長されているのがよくわかります。
楽しみですね。
濃い土地柄なんでしょうか?
写真から檀家さん方の篤い雰囲気が伝わって
きます。
八戸に暮らして40年をとっくに過ぎましたが、
お葬式は葬儀場で催されるので
お寺さんに行ったことがありません。
不謹慎ですよね(笑)。
ご住職のお子様方も 立派に成長されて たのもしいですね。
特に坊ちゃんご誕生の折にはは 待望の若君で どんこさんが
とっても喜ばれたのが伝わってましたよ。
記念碑 立派ですね。
明日は中秋の名月 いま とっても美しいお月様が見えています。
もちろん本堂内は冷房でしたよ。
関東地方はものすごく暑かったようですね。
もかさんのいとこさんも建設委員だったのですね。
大島の人で正楽寺で結婚式を挙げられた方もいらっしゃいますよ。
もう落成してから13年になります。
私が知っているだけで碑銘の名簿の方が10人ほど亡くなられました。
おおかたは、ポッチ~さんの地域と同じようだと思いますよ。
わが正楽寺はまだ地域との結びつきが強いのでしょうね。
歴代の坊守さんが地域の婦人層と親密な活動を通じて
人材育成に貢献された影響だと思います。
今も「一見(いちみ)会」が組織され、壮年男女の活動が活発です。
第2子で男児誕生の朗報に皆さん、大喜びでした。
もうその至道さんも来春は高校生ですから、早いものです。
今夜は晴れるようなので中秋の名月が見られるようです。
光陰矢のごとし、もう1年経つのだなあと感慨ひとしおです。
早いところでは稲刈りが始まりましたよ。
いらっしゃいますね。
私の家の方にも彼岸法要の連絡はお寺さんからあって
いますが、参加したことはありません。
毎年、管理費用の封筒が郵送されるのでお寺に持って
行くだけです。
ご両親もきっと喜ばれますよ。
お寺には年に1度は行かれているのですね。
お墓は別の所にあるのでしょうか?
きょうは久しぶりに最高気温が30度を割るようです。
まだまだ暑さが続いていますね。
朝夕は少しはしのぎやすくはなっています。
もう稲刈りが始まっていますよ。
私も中秋の名月を見ましたよ。