海の日に、勤務先主催「大学入試制度説明会」が開かれました。祝日の夜にもかかわらず多くの保護者の方にご参加いただき、多様化する大学入試への関心の高さがうかがえました。
“大学入試”と聞くと、誰もが“センター試験”をまず連想しますが、センター試験は飽くまでも大学入試の一つの関門に過ぎません。今回の説明会では、推薦入試から国公立大二次試験・私立大一般入試まで、様々な入試制度について、当塾の高校部の先生からお話しをさせていただきました。学校では保護者の方を対象にした詳しい説明会は開催されないため、参加されたすべての方に「大変参考になった」と、おっしゃっていただけました。
入試制度が分かれば、志望校合格へ向けて、日々歩を進めるだけです。以前の記事(「受かるための3要素」、「思考が運命を決める」)でも書きましたが、第一志望の大学合格への三つの条件を記しておきます。
1.高めの目標設定
2.日々の継続
3.プラス思考
さあ、行動に移しましょう!
“大学入試”と聞くと、誰もが“センター試験”をまず連想しますが、センター試験は飽くまでも大学入試の一つの関門に過ぎません。今回の説明会では、推薦入試から国公立大二次試験・私立大一般入試まで、様々な入試制度について、当塾の高校部の先生からお話しをさせていただきました。学校では保護者の方を対象にした詳しい説明会は開催されないため、参加されたすべての方に「大変参考になった」と、おっしゃっていただけました。
入試制度が分かれば、志望校合格へ向けて、日々歩を進めるだけです。以前の記事(「受かるための3要素」、「思考が運命を決める」)でも書きましたが、第一志望の大学合格への三つの条件を記しておきます。
1.高めの目標設定
2.日々の継続
3.プラス思考
さあ、行動に移しましょう!