゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月26日  ひじきと鶏の炒飯にぎり

2017-01-05 18:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

これ、1つ残って練習場から持って帰って来たの。
Julianが お風呂から出て来るのを、
おなか空いたと騒いでいた コスモスが、待ち切れなくて、
食べる!と食べたんだけど、
珍しい、多分 3、4回、美味い! と連呼してた。
それは それは、作った甲斐があって私は嬉しいし、
大変 光栄だけど、特に何か変わったことはしてないのに不思議。
   



   
≪ひじきと鶏の炒飯にぎり≫



茹でて細く ほぐした鶏ささみ、ひじき、にんじん、玉葱。
塩こしょうと、この時は醤油だったかな、
で味付けし、最後に小葱を 加えています。

   
   





ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







12月26日  鶏軟骨入り ハンバーグ弁当 (練習)

2017-01-05 12:00:00 | Julianの おべんとう
 

お弁当用に 2つ残しておいた ひき肉だねを 使い、
再度 ハンバーグを 焼いて お弁当にしました。
付け合わせは、キャベツの千切りと フリルレタス。
炒り卵は小葱と塩こしょうを 入れて。
にんじんと えのきは サラダ油で炒めて、
多分だけど、塩こしょうと薄口醤油 (^m^!



  ≪鶏軟骨入り ハンバーグ弁当≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






12月25日の つまみ

2017-01-05 06:00:00 | つまみ
 

23日の試合帰り、朝は早いし、
もう疲れて何もする気が起こらなくて、Julianに、
ちょっとだけ飲んで行っても良いかと聞いたんだけど、
自分のことに長時間 付き合わせたにも関わらず、
知ら~ん顔で、腹が立つというより、
呆れてしまって懲りていたので、頑張って前日に、
「明日は試合の帰りに、おでん屋で一杯 飲るぞ~♪」
と自分に言い聞かせ、頑張って作っておいた。
3日に 2つ試合って・・・凹む orz





≪おでん≫



我が家の おでんは、まだ こどもの居ない頃、
よく飲みに行っていた「とき」と言う、
地元の居酒屋の味に感動してから、ずっと この塩味。
鰹だし、ピンクソルトと薄口醤油の味付けで。。。









≪鶏軟骨入り ハンバーグ≫



Julianが、自分で準備してでも これ食べたい、と、
フードプロセッサーを、
床下から引っ張り出して リクエスト。
おでんを 前日から用意して楽しようと思ったのに、
また面倒臭いものを 作ることに・・・ (´-ω-`;)

鶏ムネひき肉、
フードプロセッサーで粗みじんにした鶏ヤゲン、
豆腐、片栗粉、塩こしょう。
ソースは、ケチャップ、中濃ソース、醤油、みりん。







  ≪里芋 2日目≫
  
写真は初日に撮った、
まだ色が変わってないやつだけど (^^ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤