゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月1日  御赤飯にぎり

2017-01-10 22:30:00 | コスモスの おべんとう
   

バイトの シフトが 6時間半と微妙な勤務時間なのと、
ビルに入っている テナント共同の休憩室が、
繁忙期で満員御礼みたいな感じで入れるかも微妙だし、
とりあえず、持ってくだけ持ってくか、ってことで、
あさごはんと全く同じだけど、御赤飯を 2つ握りました。



  ≪御赤飯にぎり≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月1日  御赤飯

2017-01-10 18:30:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
   
   
元旦は おやぢが作る お雑煮があるから、
ごはんを 炊かなかったと思うんだけど、
今年は コスモスが バイト先に、
お店の オープンから入りたいと、
シフトの希望を 出していたので、家を 出るのが 7時 (-_-;
先に一人で食べなくちゃならないし、
Julianも大好きなので、前日のうちに準備して、
朝 炊き上がるよう予約しておきました。



  ≪御赤飯≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






年越蕎麦 2016

2017-01-10 14:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

話を 聞いた周囲は、もって 1年とか、ひどいと、
3ヶ月とか 1ヶ月とか勝手なことを 言っていた私たちの結婚も、
なぜか別れず続いていて、同棲していた期間も含めると、
30回目の年越蕎麦に なるのかも。   





≪年越蕎麦 2016≫


   
   





ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







12月31日の つまみ

2017-01-10 10:30:00 | つまみ
 

年明け 10日も過ぎてから、我が家は年越です。
とは言っても、去年なんて 2週間以上 経ってだったから、
今年は まだ マシ。
2016年 最後の頑張った つまみです。
1年間、色々お疲れ様!



  ≪チーズ揚げ≫
  
ミニ春巻きの皮で、プロセスチーズを 巻いて揚げるだけ。
今回は、水で溶いた小麦粉で、かなり しっかり隙間を 止めて、
揚げる時間を 短くしたつもりだけど、
やっぱり中身が出ちゃったのが 1本あった。









≪煮豚≫



トータルしたら 2時間くらい圧力かけたと思うんだけど、
柔らかくなる タイプの お肉じゃなかったみたいで、
切ると言うよりは崩した感じ (´-ω-`;)
にんにく、生姜、長葱の青い部分を 入れて圧力を かけ、
葱だけ取り除いて、味付けは、砂糖、醤油、みりんでした。







  ≪ほうれん草の バター炒め≫
  
シンプルに、バターで炒めて醤油のみの味付け。
美味しかった♪ by コスモス。







≪高野豆腐の煮物≫



鰹で だしを 取り、砂糖と薄口醤油で味付け。







  ≪たこの ハーブソルト炒め≫
  
  オリーブ油で炒めて ハーブソルト、 by コスモス。







  ≪水菜の ツナ玉サラダ≫
  
名前の通り、水菜、ツナ、ゆで卵の サラダ。
マヨネーズと塩こしょう。
味付け&盛付け by コスモス。







  ≪鯨ベーコン≫
  







≪豆もやしの キムチ和え≫



ひげ根を 取り、
茹でて冷まして水気を 切った豆もやしを、
キムチの素で和えれば できあがりです ♪(*^^*)♪







  ≪スナップえんどう≫
  







市販の松前漬けセットみたいのを 買ったんだけど、
作ってみたら味が・・・ (-"-;)
砂糖と、ヤマエの ぼたんで味を 調整したら Good!



≪松前漬け≫&≪自家製リンゴジャム≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






水菜の ツナ玉サラダ

2017-01-10 10:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 

  ≪水菜の ツナ玉サラダ≫
  
水菜、ツナ、ゆで卵を マヨネーズと塩こしょうで和えるだけ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤