この日も冷ごはんが沢山あったので、また焼き飯系、
7、9、10日と 4日の間に 3回も作って、
それに、作らなかった 8日も 7日の残りを 食べてるし(笑)
7、9、10日と 4日の間に 3回も作って、
それに、作らなかった 8日も 7日の残りを 食べてるし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/378f8f9cde07fcfc737e5fa18bdf54e0.jpg)
≪葱玉炒飯 宮崎産 豚肉の味噌漬け焼き弁当≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/90457d4f3b5a505199179caf79c8abcb.jpg)
炒り卵を 作って一旦 取り出し、
長葱、にんじんの みじん切りを 炒めて冷ごはんと炒め合わせ、
塩こしょうと ヤマエの白だしで味付け。
最後に小葱を サッと混ぜ合わせれば できあがり。
さすがに炒飯だけだと、Julianが寂しいと言うので、
おやぢが宮崎から買って来る豚肉の味噌漬けを、
前の晩に解凍しておき、焼いて のせました。
長葱、にんじんの みじん切りを 炒めて冷ごはんと炒め合わせ、
塩こしょうと ヤマエの白だしで味付け。
最後に小葱を サッと混ぜ合わせれば できあがり。
さすがに炒飯だけだと、Julianが寂しいと言うので、
おやぢが宮崎から買って来る豚肉の味噌漬けを、
前の晩に解凍しておき、焼いて のせました。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤