゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月19日の つまみ

2018-08-25 22:30:00 | つまみ
 

コスモスは 11時から 8時まで地元バイト。
函館から帰った翌日から連チャンで バイトに行ってる。
だけど、この日は朝、「ヤバい、図書館から鬼電 入ってる」
と家で言っていて、あと、おなかも痛いと言ってて、
勤務時間が始まっているのに、北海道の お土産 忘れて来た、
いつでも良いから持って来て、あと薬 買って来て、と(-"-;)
薬を 買いに行き、バイト先へ薬と北海道土産を 届け、
図書館へ借りっぱなしの本を 返しに行き、使い走られまくり。
その後、部活帰りの Julianと待ち合わせしていたので、
駅へ行き、ラーメン食べたいと言う Julianに付き合って、
その後は約束していた ひまわり畑を 見に行った。
私達は夕方 帰宅、コスモスは 8時半前に帰宅。





≪鶏肉の ケチャップ煮&トースト≫



鶏肉、玉葱、しめじを 炒め、軽く塩こしょう、
ケチャップを 加え、程良く煮詰めて できあがり。

コスモスを 待っている間、
おなか空いたと Julianは パンを 2枚。
コスモスと私は、ケチャップ煮と一緒に いただきました。








  ≪ツナコーンサラダ≫
  
  盛り付け by Julian







  ≪たたききゅうりと みょうがの和え物≫
  
ところどころ皮を むいて、塩で擦り、洗い流してから たたき、
食べやすい大きさに切った きゅうりと みじん切りの みょうがを、
ごま油と ヤマエの薄口醬油「つき」 で味付け。
味付け&盛り付け by Julian。







≪玉子豆腐≫








  ≪キムチ≫
  









≪ところてん≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






ひまわり畑

2018-08-25 10:30:00 | おでかけ

そうそう、ここ何年も、クラブでの空き時間、
クラブの人とは打たないようで、何度も声を かけていた。
それでも一切 誰とも練習しなかった。
聞いた話では、最初のうちは ゲームしてたらしいし、
最近、本人は勉強してると言ってたけど、数時間 寝てしまった、
と言ってた時も あったし、あとは携帯いじってたんだろうな。

クラブは保育園じゃない、先生にも 他の方にも失礼だし、
13日の月曜日、自分も仕事が休みに入ったから、
午前中の練習の間は買物して待ってて、一旦 連れて帰った。
昼食後、テーブルに勉強道具は置いてあったけど、
何分おきかに携帯を 触ってて、大した勉強は できてない。
夜の練習は 7時からだけど、早めに行って練習する気も皆無。
22日、この記事を 書いた日に気付いたんだけど、
私学大会を 控えてたんだよね、月末に。
もうさぁ、やる気が無いのを 見るのも限界。
毎日 毎日 送迎の車の中でも、携帯 携帯 携帯。
私は運転手じゃないし。 話を 戻そう、しかも、その時、
話を してたら、大学に行ったら やらないと言い出し、
一体いつから大学に行っても続けるか続けないか、
そういう選択肢が現れたのか。
中学始めで結果が出ない子は、モチベーションも上がらないから
多々そういう例が あるというのは高校に入って知ったけど、
少なくとも、うちに そういう分岐点の認識は無かった。
はずなのに、大好きな先輩も引退してしまい ロス状態のせいか、
それによる部活の ダルい雰囲気が悪いのか、
親の不仲のせい、はたまた単に自分の やる気の無さか。
色々 話したけれど、クラブでの練習は やめることにした。
部活は大して お金が かかる訳じゃないけど、クラブは、
一生懸命 努力を する気も無い人に使える金額じゃないからね。
何度も何度も くじけそうになったり、爆発したり、
それでも いつか、スイッチが入る日が来ると信じて
母は頑張って来たけれど、もう ダメです。
自分の目標は高い所に あるくせに、それに必要な努力は嫌。
そんな矛盾した状態で、何を やっても結果など出る訳も無く、
当然のことなのに、それで やる気を 失くすという・・・
強豪校の子には勝てないようなことを 言って、残念で ならない。

クラブへ練習に行かなければ、お弁当も夕方飯も要らず、
本人は勿論、私も余すほどの時間が できる。
今まで どこへも行けなかった分、この休みで消化してる感。
何を しても、ちっとも楽しくないけどね。
Julianも同じだと思うんだけど。
大学へ入って、目標も仲間も居ない 4年間、そんなの意味ある?


   *   *   *   *   *   *   *


目黒川の桜と同じくらい行ってみたかった ひまわり畑。
駅前から すごい人で、良い写真は撮れなかったけど。。。

  


名前の通り、皆おひさまの方を 向いてるから


  


↑ 裏ひまわり ↑     ↓ 横ひまわり ↓