゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月8日  葱玉チャーハン

2020-11-15 16:00:00 | ひるごはん(ごはん)
 

コロナが騒動が始まって以降、
滅多に無くなった、家に誰も居ない日。
この日が久方ぶりに そうで、本当なら家に居たかったんだけど、
白髪が伸びて、あまりに汚らしいから諦めて美容室に行き、
残り少なくなった お米と、一人の時くらいしか食べられず、
無性に食べたくなった カップ麺を 買って帰った。
前日こどもたちの お弁当用に作った チャーハンが、
ちょうど良い具合に残っていたので、
小さな カップ麺を スープ代わりに、食べちゃいました。
祝完食。



  ≪葱玉チャーハン≫
  
  写真は初日に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月8日  鶏の照り焼き&赤だし弁当

2020-11-15 10:00:00 | コスモスの おべんとう
  

予定通り、1/4 残しておいた鶏肉で、照り焼き弁当と、
仕事の合間に ほっこり、を 想像して、
コスモスが大好きな赤だしを 作りました。
私も、休日の贅沢、納豆ごはんの お供にいただいたら、
美味しかった~ (#^.^#)




≪鶏の照り焼き弁当≫
  


鶏肉を 1cm角程度に切り、油を 使わず、
皮面を 下に フライパンに入れ、酒、砂糖、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんで味を 調え、
焦がさないよう、弱火で程良く煮絡める。

砂糖を 加え混ぜた溶き卵で炒り卵を 作る。

スライサーで千切りにした にんじんを サラダ油で炒め、
砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。

ごはんの上に、きざみ海苔、炒り卵、にんじん、
鶏の照り焼きの順で のせれば できあがり。








  ≪えのきと長葱の赤だし≫
  
朝は忙しいので顆粒だしです。
冷凍してある えのきを 入れ、八丁味噌、
ヤマエの麦みそ「白」で味を 調え、
長葱の千切りを 加えれば できあがり。
フードジャーに熱湯を 注ぎ、しばらく置いて温め、
湯を 捨てて、赤だしを 入れれば OK。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月7日の つまみ

2020-11-15 04:00:00 | つまみ
 

仕事が終わって帰宅すると、
また遊びに行っていたらしいのが バイクを しまってた。
遊ぶ金があるなら Julianに金返せ。

シャワーを して、食事の支度を して、Julianを 迎えに行き、
8:10頃に帰宅。
毎週土曜は、家で食事を する時同様、
私が Julianを 迎えに出ると、自分だけ サッサと飲み始め、
帰宅して、Julianが長風呂を して、髪を 乾かす間に片付け、
これまた サッサとハウスへ戻って知らん顔を 決め込む。

腹が減ったのを 我慢することも、待つことも、
人には散々させて、自分が早く帰って来るようになれば、
手のひら返したように「そんな昔のこと言われても」
本当に、それでも人間かね。
コスモスは、土曜で忙しかったらしく、11:16、

ばす もうすぐ 💭

落ち葉 💭

と、すっかり濡れ落ち葉が お気に入りのようで。
そして、11時半過ぎに帰宅後、お風呂の中から、
彼氏との ラインの画面を 送って寄こし、
向こうの お宅が もつ鍋で、
いいなぁって話してたことだったと言っていた。
あはは、そんなことも あるのね。
食べたいものが おかずで良かったわ。





≪もつ鍋≫
  

  
湯を 沸かし、コンソメ、味覇、塩こしょう、
ヤマエの麦みそ「白」で味を 調え、スープを 用意。
もつは圧力を 10分かけて、サッと洗ってから加え、
あとは、絹ごし豆腐、キャベツ、にら。







  ≪ぶりの照り焼き≫
  
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんを 混ぜ、
ぶりの切り身を しばらく浸け、
ごま油を 熱した フライパンに入れて両面を 焼き、
漬け汁を 加え、程良く煮詰めて できあがり。
気を 利かせた Julianが盛り付けてくれたんだけど、
割れちゃった方だった~ (泣)







  ≪ポテトフライ≫
  
じゃがいもを スティック状に切って水に放し、
しばらく置いたら ザルに上げ、
キッチンペーパーで水気を 拭き取る。
大きめの ボウルに小麦粉少々と、
宮崎産スパイス調味料マキシマム、じゃがいもを 入れ、
大きく振って粉を まぶし、揚げれば できあがり。








≪たたききゅうりと みょうがの和え物≫


  
前日の朝、お弁当と並行して倍量 作って分けておいた。
味付けは、食べる日にした方が美味しいからね。

きゅうりの皮を、ところどころ剥いて塩で擦って洗い、
叩いて食べやすい大きさに切り、みじん切りの みょうがと、
ごま油、ヤマエの薄口醬油「つき」で和えて できあがり。







  ≪大根の煮物 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤