前の晩、コスモスの帰宅は 12時半前、
寝たのは 2時を 大分 回ってから。
翌この日は、Julianが 5:15起きで 3時間睡眠。
Julianは、チキン南蛮を おかずに食べてったので、
役目は送り出すことだけ、待つ間に洗濯を 1杯 終わらせて、
1時間半くらい、眠ったような、寝てないような。
起きて、シャッターを 開け、鶏肉を 土鍋に移し、
もう その時点で時間切れ、自分の食事は諦めた。
火を 止めるまでが 9分だから、
その間に出かける用意は できるんだけど、結局、
出勤前に買った ヨーグルトドリンクで腹を 膨らませ、
2時過ぎの食事まで もたす羽目になった。
誰か私に美味しい ごはんを 作ってくれる人、居ないかな。
何十年も 1人でして来たのにね、見返り ゼロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/7b81d067d5f326edafbb19e54fe39161.jpg)
≪鶏生姜土鍋ごはん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/e81ceb7061f5868a18ee92e75535107a.jpg)
土鍋に洗った米、昆布、薄切りの生姜、
長葱の青い部分を 入れ、酒、ピンクソルト、みりん。
今回、ナンプラー、ヤマエの薄口醤油「つき」だけで、
他の お醤油を 使わなかったら、さすがに味が薄かった。
お米を 浸水させておき、炊く直前に、
食べやすい大きさに切った鶏もも肉を 入れ、
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。
私が出かけてから こどもたちは食べるので、
今回できあがり写真は無し。
寝たのは 2時を 大分 回ってから。
翌この日は、Julianが 5:15起きで 3時間睡眠。
Julianは、チキン南蛮を おかずに食べてったので、
役目は送り出すことだけ、待つ間に洗濯を 1杯 終わらせて、
1時間半くらい、眠ったような、寝てないような。
起きて、シャッターを 開け、鶏肉を 土鍋に移し、
もう その時点で時間切れ、自分の食事は諦めた。
火を 止めるまでが 9分だから、
その間に出かける用意は できるんだけど、結局、
出勤前に買った ヨーグルトドリンクで腹を 膨らませ、
2時過ぎの食事まで もたす羽目になった。
誰か私に美味しい ごはんを 作ってくれる人、居ないかな。
何十年も 1人でして来たのにね、見返り ゼロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/7b81d067d5f326edafbb19e54fe39161.jpg)
≪鶏生姜土鍋ごはん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/e81ceb7061f5868a18ee92e75535107a.jpg)
土鍋に洗った米、昆布、薄切りの生姜、
長葱の青い部分を 入れ、酒、ピンクソルト、みりん。
今回、ナンプラー、ヤマエの薄口醤油「つき」だけで、
他の お醤油を 使わなかったら、さすがに味が薄かった。
お米を 浸水させておき、炊く直前に、
食べやすい大きさに切った鶏もも肉を 入れ、
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。
私が出かけてから こどもたちは食べるので、
今回できあがり写真は無し。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤