23、24日に提出の課題がある Julian。
15連勤が終わり、そろそろ手を つけなくてはならなくて、
10時に起こして、一緒に食事でした。
炒飯で良いか聞くと、この日は通常モード、
白い ごはんが好きな人、途端に顔が暗くなります。
だけどもね、我儘を 言われましても、おかずが無いのですよ。
私と一緒に納豆で良いか聞いても、それも あまり好まないしで。
何を 言うかと思ったら、あんかけ炒飯がいい、と。
うん、まぁまぁ、いいよ。
毎晩 遊んで歩いてるのがいるのに、我慢して家に居るもんね。
食べたいものくらい言ったって、罰は当たらない。
という訳で、急いで あんを 作りました。
これも、コスモスの甘酢あんに対して、
絶対に、甘いのも酸っぱいのも イヤな Julianです。
はぁ (◞‸◟)
でもね、一口 食べて、うん! 美味しい!って言ってたから、
良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/020a59dd485aa2bf33ea6fd155390818.jpg)
≪葱玉あんかけ炒飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/ec3870f0c7a4a15b0a666367a8653bf6.jpg)
スライサーで千切りにした にんじんと、
細かく切った エリンギを 炒め、
溶き卵を 加えて炒め合わせてから、冷ごはんを 投入。
塩こしょう、納豆に付いている小袋の たれで味を 調え、
ごはんを 端に寄せ、サラダ油少々を 足して、
長葱の みじん切りを 炒め、小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。
フライパンに湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醤油「つき」、濃口醤油「ぼたん」。
Julianの好きな、中華スープ系の味にしました。
水溶き片栗粉で とろみを つけ、炒飯に かければ できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/be5a2cb6da73cf6ddca61141420dc342.jpg)
15連勤が終わり、そろそろ手を つけなくてはならなくて、
10時に起こして、一緒に食事でした。
炒飯で良いか聞くと、この日は通常モード、
白い ごはんが好きな人、途端に顔が暗くなります。
だけどもね、我儘を 言われましても、おかずが無いのですよ。
私と一緒に納豆で良いか聞いても、それも あまり好まないしで。
何を 言うかと思ったら、あんかけ炒飯がいい、と。
うん、まぁまぁ、いいよ。
毎晩 遊んで歩いてるのがいるのに、我慢して家に居るもんね。
食べたいものくらい言ったって、罰は当たらない。
という訳で、急いで あんを 作りました。
これも、コスモスの甘酢あんに対して、
絶対に、甘いのも酸っぱいのも イヤな Julianです。
はぁ (◞‸◟)
でもね、一口 食べて、うん! 美味しい!って言ってたから、
良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/020a59dd485aa2bf33ea6fd155390818.jpg)
≪葱玉あんかけ炒飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/ec3870f0c7a4a15b0a666367a8653bf6.jpg)
スライサーで千切りにした にんじんと、
細かく切った エリンギを 炒め、
溶き卵を 加えて炒め合わせてから、冷ごはんを 投入。
塩こしょう、納豆に付いている小袋の たれで味を 調え、
ごはんを 端に寄せ、サラダ油少々を 足して、
長葱の みじん切りを 炒め、小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。
フライパンに湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醤油「つき」、濃口醤油「ぼたん」。
Julianの好きな、中華スープ系の味にしました。
水溶き片栗粉で とろみを つけ、炒飯に かければ できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/be5a2cb6da73cf6ddca61141420dc342.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤