゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月14日  開化丼

2023-11-20 23:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 
 
2時過ぎの トイレは水分補給含めて良いとする。
最近また、やたら左足が攣るんだよね〜 脱臼した方。
でも次の 5時前くらい? 細かいことは覚えてないけど。
それは嫌だったぁ〜
もう起きたくないし、照明の リモコン効かなくなってるから、
いちいち煌々と電気が点く
または、真っ暗なまま手探り足探り。
何より Sammy、いや、寒ぃ、布団から出たくない。

(- -)

と、ガラケーが ぶぅぶぅ言ってるのを 久方ぶりに聞いたぞ!
めでたく寝てたらしい ヽ(´▽`)/♪
さぁ、起きたと思ったら楽しい労働の時間です!

炊飯器の コンセントを 抜き、炊き立てごはんを 混ぜ、
前日に作った煮物に火を 入れ、
水切りカゴに残っているものの片付け、
使う材料を 冷蔵庫、冷凍庫、計 4カ所から かき集め、
ん? おにぎりBOXが出てないな、
Julianの所へ バックを あさりに行き、
ついでに前の晩に乾かした洗濯物を 回収。
ホント、あの『名も無き家事』の存在を 明確にし、
この命名を した人、マジで尊敬するわ。
誰もが分かってるようで分かってなくて、
それを はっきりと提示して、さらに目に見える形で表す。
これって スゴいことなんだよね。
だって、脈々と、誰かが押し付けられて、
それでも当然みたいな世界が続いてる訳じゃない?
そして、自分が見て見ぬふりを して来たことを、
黙って我慢して背負って来た人間に対して、
あんたは家のこと何も しないから、年金なんて無い、
あんたが稼いで食わせてくれれば仕事なんて行かねぇ、
そういうことを 平気で言えちゃう訳だ。

土日、珍しく外食しないし、
表面的には金を 使ってないように見えると思ったら、
もうこの日は週が明けた途端、飲みに行った。
書いておくと、翌日も、そのまた翌日も。
土曜は観賞魚の店へ行って金使ってるし、
ガソリン入れて洗車してたから、
月曜も、出勤したふりして、戻って出かけてるかもしれないしね。
実際どうかは別として、可能性は いくらでもある。
興味があれば メーターの数値でも控えとくけど、
必要無いので ご勝手に。





≪開化丼≫



フライパンに つゆの素 20cc、水 60cc、
玉葱と エリンギの薄切り、
煮立ったら 2cm角程度に切って、湯通しした豚バラ肉を 加え、
野菜が柔らかくなったら溶き卵を 回し入れて、
菜箸を 入れながら程良く火を 通し、
ごはんに のせれば できあがり。



少し前にも作ったから続いちゃったな。
この日は Julianも私も同じ Menuの朝食でした。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月13日の つまみ

2023-11-20 17:00:00 | つまみ
 

うまく行かなくて、何度も ピッピコピッピコ戦って、
ちゃんと予約できたのか不安だった お風呂。
恐る恐る覗いてみると、赤い ランプが点灯してる!

駅前は足が前に出ない程の強い、
冷たい ビル風が吹き荒れていて、木枯らし一号だとか。
明らかな風呂日和だったから助かった。
汚れた湯を 抜き、湯船を 洗って、お湯張りを する、
その時間さえ無ければ、誰一人 思いやってくれなくとも、
私だって人間らしく、温かい湯に浸かることが できるのだ。
そうでなくても一分一秒が貴重な朝、
また私にだけ余計な仕事が増えるけどもな (怒)

コスモスと一緒の建物ではないけれど、
同じ駅から早々に帰って来る Julian、
案の定、定時から 16分後、駅着の時間を LINEして来た。
短時間でも湯船で暖まり、気持ち的に満足した後は、
食事の支度を 急がなくてはです。



  ≪豚ロース厚切り肉の香味野菜ソース≫
  
豚ロース厚切り肉は包丁の先で軽く たたいて筋切り、
すりこ木でも更に たたき、1.5cm幅程度に切って、
サラダ油を 熱した フライパンに入れる。
焦げ目が付いたら味付あらびき塩こしょうを 振り、
裏返して端に寄せ、みじん切りの長葱、
11日、スパニッシュオムレツに入れようと、
切っておいて忘れた 、みじん切りの ピーマンを 加え、
味付あらびき塩こしょうを 振って、
程良く火を 通して できあがり。
火入れ by Julian、時々私。

これ、ピーマンどうだろう、と半信半疑だったんだけど、
偶然の産物とは言え、めっちゃ美味かった (`・ω・´)b







  ≪じゃがいもの味噌マヨ焼き≫
  
じゃがいもを 7㎜厚さ程度の いちょう切りにして茹で、
スッと串が通るようになったら、
ざるに上げて水切りしておく。
8日に Julianが作ってくれた田楽味噌、
小皿に少し残ってるのが気になってたの、
やっと使えて良かった、マヨネーズと半々で混ぜ、
じゃがいもを 和えて器に盛り付け、
レンジの グラタン機能を 利用して程良く焼き上げます。
途中、何だか干からびた感じになってしまって悩んだ末、
マヨネーズを 少し追加で かけてみた。
美味かった ^^♪









≪切り干し大根の煮物≫



鍋に水、細切りの にんじん、
冷凍保存している しめじを 入れて火を 点け、
煮立ったら弱火にして あくを 取り、千切りにした さつま揚げ、
一気に水で戻した切り干し大根、ひじきは サッと洗い、
車麩は キッチンばさみで細く切り、全て水気を 絞って入れる。
顆粒だし、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、味を 調える。









≪白菜と春雨の スープ≫



湯を 沸かし、白菜の芯の部分、味覇を 入れて茹で、
柔らかくなったら塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味付け。
白菜の葉と 2.5cm豚バラ肉を 加えて、
前日に作った白菜と豚バラのスープ。
Julianは朝も食べたし、
飽きないようにと思い、茹でた春雨を 入れたの。
それを キッチンで発見、
春雨だ♪と 言ってるのを 見て笑ってた ^^
で、食事が始まって間も無く、ふと横を 見たら、
取り鉢に取って食べてるから、
? おかん、その器、一つだけ置いてた?
と聞いたら、まさかの、自分の分だけ持って来たと、
きっと、全部 Julianに くれるだろうと思って、
と、言い草が良かった (爆)









≪いんげんと ちくわの和えもの≫



肉巻き用に茹でた いんげん、翌日は ちくわと天ぷらにして、
この日は残ってた分を 使い切った。

いんげんを 斜め切りにし、
サイズを 合わせて切った ちくわと、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、
ごま油、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」で和えて。







  ≪かぶの即席漬け≫
  
3mm厚さ程度の いちょう切りにした かぶを 塩もみ、
しばらく置いて、水分が出て しんなりしたら、
サッと洗って しっかり絞る。
鷹の爪、ヤマエの白だしで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






豚ロース厚切り肉の香味野菜ソース

2023-11-20 16:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪豚ロース厚切り肉の香味野菜ソース≫
  
豚ロース厚切り肉は包丁の先で軽く たたいて筋切り、
すりこ木でも更に たたき、1.5cm幅程度に切って、
サラダ油を 熱した フライパンに入れる。
焦げ目が付いたら味付あらびき塩こしょうを 振り、
裏返して端に寄せ、
みじん切りの長葱、みじん切りの ピーマンを 加え、
味付あらびき塩こしょうを 振って、
程良く火を 通して できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月13日  かぶの葉の ふりかけ&こもち昆布の おにぎり

2023-11-20 11:00:00 | OKYO's おにぎり
 

前の晩、向こうが強引に食事の時間を 重ねて来たので、
避けきれず一緒に食べることに なってしまい、
途中、箸を 投げ出して Julianは席を 立ってしまった。
いつからか、コスモスと二人、受け付けなくなった、
金持ちが食べる時に出す歯の カチカチ音。
分かってるよ、歯の音は昔からで、
私達夫婦の関係が おかしくなるまでは、
そんなことで何かなんて、一度も無かったし。
人の心というのは、本当に繊細に できているものだからね。

そのまま部屋の ソファで寝てしまったらしく、
翌 12日、ごはんの後、恐ろしく長い風呂、
私は その後に入った。
考えてみれば、風呂予約なんて機能が あるじゃん!
この日の最低気温は 8度、最高で 15度、
さすがに寒くて、どうにかしなければと、
朝のうちに湯舟を 洗い、予約しておいた。



  ≪かぶの葉の ふりかけ&こもち昆布の おにぎり≫
  

前日かな? 作った かぶの葉の ふりかけと、
キッチンばさみで細かく切った フジッコの こもち昆布、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、
それぞれを ごはんに混ぜ、ピンクソルトで握りました。



ごま油を 熱した フライパンで かぶの葉を 炒め、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんで味を 調え、
鷹の爪、七味、鰹節を 加えて程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月13日  かかチーズ&こもち昆布の おにぎり

2023-11-20 05:00:00 | Julianの おべんとう
 

起きたの絵文字が時間に Julianから送られて来て返信。
その頃は とうに おにぎりと戦ってる ^^
この日は冷ごはんの量が半端だったりして、
おにぎりの具の振り分けとかで、やたら手間取った。





≪かかチーズ&こもち昆布の おにぎり≫



鰹節に ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 混ぜ、
5mm角程度に切った プロセスチーズと ごはんに加え混ぜ、
ピンクソルトで握って できあがり。

キッチンばさみで細かく切った フジッコの こもち昆布、
指先で ひねって香りを 出した いりごまを ごはんに混ぜ、
こちらも ピンクソルトで握って できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤