゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月7日  Rくんの あさごはん

2025-01-13 20:00:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

私が出かける 40分前に リビングに来る Rくん、
前日は 10分くらい早くって、もしかしたら私が大変だからと、
Tuさんが言ってくれたのかと思ったけど、
この日は やっぱり いつもと同じ。
2日続けて 10時過ぎから食事だったので結構きついね。



  ≪麻婆厚揚げ丼≫
  
鶏ムネひき肉に片栗粉を 加え混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンで炒め、
麻婆豆腐の レトルトパックを 加えて温めたところへ、
1cm角程度に切った厚揚げ 2丁、
小口切りにした長葱を 投入、程良く煮れば できあがり。

前の晩つまみに作ったのが珍しく残り、
Rくんの朝食になりました。







  ≪ツナと大根の サラダ≫
  
  サラダは いつも通り Rくんのみ。







  ≪豆腐と油揚げの お味噌汁≫
  
二人とも同じ お味噌汁だったので、
ばぁばのを 撮って共用しています。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月7日  ばぁばの あさごはん

2025-01-13 17:00:00 | ばぁばんちの ごはん(朝)
 

時間を 見るとアラームが鳴る 13分前、よしっ p(- -メ)q
ぶぅぶぅ言ってる ガラケーに睡眠の邪魔を されるよりは、
自然に目が覚めた時に起きてしまった方が遥かに楽。
前日が あまりに キツかったので、この日は助かった。

ばぁばは勿論 起きていて、
調子が悪くなって消滅していた朝の お茶も、
めでたく この日に復活した。





≪じゃこいくらごはん≫



じゃこに お醤油を かけて混ぜ、
いただきものの いくらと ごはんに のせる。



いつもなら ばぁばが自分で するのを、
この日は何で私だったんだっけ。
そうだ! まだ食事を ベッドの上で してたんだった。







  ≪豆腐と油揚げの お味噌汁≫
  
鍋に水、ざるに煮干しを 入れて着水、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
幅を 半分にして細く切った油揚げと、
さいの目に切った絹ごし豆腐を 入れ、味噌で味付け。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月6日  ばぁばの よるごはん

2025-01-13 14:00:00 | ばぁばんちの ごはん(夜他)
 

ばぁばは聞いたら いくらごはんだと言うので、
お味噌汁を 温めて準備、
食事は思ったより早く、7時半頃には始められた。
助かった=3





≪十六穀米の いくらごはん≫











≪豆腐と油揚げの お味噌汁≫



鍋に水、ざるに煮干しを 入れて着水、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
幅を 半分にして細く切った油揚げと、
さいの目に切った絹ごし豆腐を 入れ、味噌で味付けして。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月6日の つまみ

2025-01-13 11:00:00 | ばぁばんちの ごはん(夜他)
 

ひどい降りの中、大急ぎで病院へ、順番を 取って帰宅。
期待したところで何が されている訳も無く、
帰ったら即 飲めるよう今できることを して、
6時過ぎまでには病院に入るよう言われているので、
それに合わせて出発。
降りが強かったせいもあり病院は空いていて、
結果としては恵みの雨だった。
先だと思っていた人たちより、こちらの方が順番も早かったし、
レントゲンを 撮って、MRIの予約を 済ませ、早々に帰宅。
あとは一刻も早く飲むだけ。
Tuさんに手伝ってもらって準備、
これで また 3日連続お風呂に入れず (- -;



≪麻婆厚揚げ≫



鶏ムネひき肉に片栗粉を 加え混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンで炒め、
麻婆豆腐の レトルトパックを 加えて温めたところへ、
さいの目に切った厚揚げ 2丁、小口切りにした長葱を 投入。
程良く煮れば できあがり。

Tuさんが これ美味し~と言っているのが聞こえ、
至って フツーの レトルトですが???
と不思議に思っていたら、
厚揚げを 使っては作ったことが無いし、長葱も、
私は大きさを 合わせて 1cm幅程度で切るのに対し、
彼女は薄く切って作るらしい。
一言で麻婆豆腐と言っても色々あるよね~







  ≪塩キャベツ≫
  
きれいに洗って適当に ちぎった キャベツを、
ボウルに入れるところまで出かける前に したんだったと思う。
ピンクソルト、鶏がらスープの素。
Tuさんに味付けを お願いしたんだけど、
良い味だった、美味しかった♪







  ≪鶏ぶつの ケチャップ煮≫
  
大晦日から実家へ来て、私が自宅へ帰る間、
休みは 2日までで、3日から仕事の Tuさん。
1週間近くも家を 空けていれば、何も無い可能性大。
そう思って前日 5日に作っておいた これ。
なぜか巡りが悪くて、この後も何度か出してるのに、
撮る タイミングを 逃してしまった。

荷物は多いし、明日、先生を 病院へ連れてって、
戻って来て ごはん食べて帰るから、
その時にする、と言ってたの。
ちゃんと忘れず、バゲットと赤ワインを 持って来てた。







  ≪いか七味焼き≫
  
例の、スーパーで売ってる八幡屋磯五郎の七味を 使ってます、
的なの、見かけ倒しで全く辛くないやつ (*´艸`)
一品でも何も せず食べられるものが あると助かる。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月6日  雑穀ごはんの菜めしふりかけ&にんじんピラフおにぎり

2025-01-13 08:00:00 | OKYO's おにぎり
 

こどもたちの帰省に合わせて私が自宅へ帰った 4日。
気分が悪くなって戻し、ロキソニンを やめた ばぁば。
身体の状態も食欲も、すっかり元通りで ガッカリ。

三人の意見が一致し、もう一度とにかく病院へ行く。
それは決まったけれど、いつ誰が?
当然 私が行くのが筋で、でも、会社を 休むのはと ばぁば、
かと言って後ろへ押しやってる場合ではない気がするし、
それより何より、一人で連れて行けるのか?
前の晩だったか話してたら、7時まで診察してることが分かり、
定休の Tuさんと、仕事から帰った私で連れて行くという名案が。

Tuさんが 4時半には自宅から実家へ戻ってくれたものの、
運悪く午後から雨、色々 連絡を 取り合ってるけど、
混むと終わりが遅くなるので、7時までに診察が終わるよう、
本来なら 6時半までの受付を 早めに切るんだとか、
車いすで行くかどうかから始まって、考えることが多々。





≪雑穀ごはんの菜めしふりかけ&にんじんピラフおにぎり≫



洗った お米、コンソメ顆粒を 適量、
にんじんと玉葱の みじん切り、にんじんの すりおろし、
塩こしょうを 入れて炊いた ごはん。

雑穀ごはんに菜めしふりかけを 混ぜたのと、
にんじんピラフを ピンクソルトで握ったのと二つ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤