4日に結構 大きな パックの鶏ムネひき肉を 解凍してね、
塩生姜鍋に入れる つくねだけで使い切るのが無理だったから、
ダメにしないよう翌日そぼろにしたの。
で、その日の お昼、コスモスの のっけごはん ↓ に使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/352efd34e4c2fde5427c9c84e2efa501.jpg)
夜は、これ ↓ に使ってもらったら食べれないくらい塩っ辛く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/86cec225b1c81d7746f92325487dceb5.jpg)
そして、6日、Julianの あさごはんで完売でした ♪
塩生姜鍋に入れる つくねだけで使い切るのが無理だったから、
ダメにしないよう翌日そぼろにしたの。
で、その日の お昼、コスモスの のっけごはん ↓ に使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/352efd34e4c2fde5427c9c84e2efa501.jpg)
夜は、これ ↓ に使ってもらったら食べれないくらい塩っ辛く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/86cec225b1c81d7746f92325487dceb5.jpg)
そして、6日、Julianの あさごはんで完売でした ♪
≪二色そぼろごはん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/5b6c413dab475e8dfe0c00532b3ac71b.jpg)
鶏ムネひき肉に、エリンギの みじん切り、片栗粉、
塩こしょうを 混ぜ、ごま油で炒めて、
酒、砂糖、醤油、みりんで味付けした そぼろです。
塩こしょうを 混ぜ、ごま油で炒めて、
酒、砂糖、醤油、みりんで味付けした そぼろです。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤