会計事務所の若い おに~ちゃんが来る予定があって、
この日は出勤、その分 Julianの家具が届く、
12日に休めたから ちょうど良かった。
定休なので、社長は 11時頃だったかに出かけ、
Kさんは、うちの ビルの事務所の内見後、
売り出し中の マンションへ行っちゃって。
私は 1時から 1時間ちょい、打ち合わせ。
今年度 4つ目、最後の N社が 5月末の決算で。
最初に顔合わせを した時は、うわ ばばぁかって、
いや〜な顔したように思えたし、
何だか暗くて使えそうもない、と良い印象じゃなかった子。
ところが どっこい、今時の若者では珍しい バイク乗りだったし、
私の間違いも キッチリ見つけてくれたり解決してくれ、
仕事も できる、良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/cc87ce14ed75f38a721988b44a6500d9.png)
≪ワンタン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/d9355450e7435402a11b2f4444a9d96a.png)
鶏ムネひき肉、小葱の小口切り、おろし生姜、片栗粉、ごま油、
塩こしょう、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」を 混ぜる。
スープ用の湯を 沸かし、
鶏がらスープの素、ピンクソルト、塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」濃口醬油「ぼたん」。
この日は出勤、その分 Julianの家具が届く、
12日に休めたから ちょうど良かった。
定休なので、社長は 11時頃だったかに出かけ、
Kさんは、うちの ビルの事務所の内見後、
売り出し中の マンションへ行っちゃって。
私は 1時から 1時間ちょい、打ち合わせ。
今年度 4つ目、最後の N社が 5月末の決算で。
最初に顔合わせを した時は、うわ ばばぁかって、
いや〜な顔したように思えたし、
何だか暗くて使えそうもない、と良い印象じゃなかった子。
ところが どっこい、今時の若者では珍しい バイク乗りだったし、
私の間違いも キッチリ見つけてくれたり解決してくれ、
仕事も できる、良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/cc87ce14ed75f38a721988b44a6500d9.png)
≪ワンタン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/d9355450e7435402a11b2f4444a9d96a.png)
鶏ムネひき肉、小葱の小口切り、おろし生姜、片栗粉、ごま油、
塩こしょう、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」を 混ぜる。
スープ用の湯を 沸かし、
鶏がらスープの素、ピンクソルト、塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」濃口醬油「ぼたん」。
≪しらすの玉子焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/739ce10f215f51f1d8eea1e1a2ac3c8c.png)
だし巻きにしようと準備の時点では思ってたんだけど、
面倒臭くなっちゃった (笑)
溶き卵に しらす、ヤマエの白だし。
面倒臭くなっちゃった (笑)
溶き卵に しらす、ヤマエの白だし。
≪なす焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/dfad37b565bde322571f8a70136fd86c.png)
縦十字に切り離さないよう包丁を 入れ、
グリルで焼いて ヘタを 切り落とし、皮を 剥く。
鰹節、おろし生姜、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」で。
グリルで焼いて ヘタを 切り落とし、皮を 剥く。
鰹節、おろし生姜、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」で。
≪トマトと ズッキーニの イタリアンドレッシング和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/3f6d50f55ec72a588920dec1e8d1178d.png)
皮を 剥いて小さく切った トマトと、
ところどころ皮を 剥いて十字に切れ目を 入れ、
スライサーで薄切りにした ズッキーニ、
イタリアンドレッシングで和えて できあがり。
≪キャベツと ちくわの塩だれ和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/e6a5f831e080373545e63687f9682ca0.png)
11日に下拵えして、当日、12日、
そして この日が ラストの キャベツ。
茹でて冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞り、
薄く切った ちくわと、塩だれで和えて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/89ceb35e11fabc95361dd5194eb8909f.png)
≪湯葉の刺身≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/235934b0bdf095c6062919fe5792ab30.png)
ところどころ皮を 剥いて十字に切れ目を 入れ、
スライサーで薄切りにした ズッキーニ、
イタリアンドレッシングで和えて できあがり。
≪キャベツと ちくわの塩だれ和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/e6a5f831e080373545e63687f9682ca0.png)
11日に下拵えして、当日、12日、
そして この日が ラストの キャベツ。
茹でて冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞り、
薄く切った ちくわと、塩だれで和えて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/89ceb35e11fabc95361dd5194eb8909f.png)
≪湯葉の刺身≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/235934b0bdf095c6062919fe5792ab30.png)
≪大根の即席キムチ漬け 4日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/9b73799646e4c8efefe9d0502b09e492.png)
まだまだあります! でも写真は初日のまま (笑)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤