~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
昨日 投稿したと思っていた記事が、そのまんま残っていた。
や~っぱし ヌケている
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
火曜は おとうさんが また飲みに行ったので、
夜は チョ~適当。
よくも ここまで差を 付けるよね、って、
思ってないかな、こどもたち…
そして昨日は… 飲み会 翌日の おとうさんと、
早起きの悪魔に とりつかれた私。
昼過ぎに帰って来て昼食の後、死んだように Zzz...
買物にも行けなかったし、
冷蔵庫の中身で適当に何か作ろう。
という訳で、まずは、
『ベビーリーフと グレープフルーツの サラダ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/eb2c4625bb4ff9ab7938f2a2f6e9d073.jpg)
『ねぎま』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/d718ad42d1e045a9611fb61f4d397813.jpg)
次は これで、当然のことながら、
こどもたちに奪われ、親の口に入ったのは少し...
『せりの おひたし』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/87192851178b7ec15c5bd0856be116ec.jpg)
次は、毎回おとうさんと コスモスで戦争勃発の これ。
大体ねぇ、こどもが何で せり好きかっちゅうの (怒)
コスモスが何かを 口に入れると、それを 見計らって、
おとうさんが せりを コスモスの前に…
「あっ」と思った時には「あ、そう、いらない」と パクリ。
「何で人が食べてる時に そういうことすんのよ~」
と、コスモスが蹴りを 入れる。
はぁ…
この人たちゃ父子じゃなく兄妹ですから…
今日の大人組の ヒットは これ、作り立ての、
『葱唐辛子醤油』これが また美味いんだわ♪
余談ですが…
こどもが居ない間は バイクで毎年、
こどもが できてからは可能な限り、
北海道で長期キャンプする我が家は、
キャンプ代金の感覚が ズレており、
「5,000円も払って、地面に寝かせてもらう」
のは納得いかない。
で! 探しに探して見つけたのが ここ、
『箱の森オートキャンプ場』
関東の オートキャンプ場では、私達が知る限り一番安い!
…はず…
高速代が高いけどね (-"-;)
もっと安い キャンプ場を ご存じの方は、
教えて下さいっっっ
で、話を 元に戻しますが、那須塩原の道の駅で、
初めて出逢ったのが、この『葱唐辛子醤油』
後から よくよく考えてみれば、単純な物。
でも、見た時は、激辛女の私にとって感動の品で…
それ以降は、お金を 払うこと無く、こうして作っています。
そして、このように乗せておけば、
こどもたちに食われる心配も ナシ… っと♪
激辛万歳 !!
『厚揚げの葱唐辛子醤油のせ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/a2bb3df212172fa70d0a47c0caa2dd5a.jpg)
『春雨の あんかけ炒め』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/413ff810f956b3de5a8a8cc162003085.jpg)
最後は これ。
今日は サラダと おひたし以外、
火入れと味付けは おとうさん。
白菜、青梗菜、にんじん、エリンギ、長葱、豚肉、イカ、
そして、ゆでた春雨、コスモスが ばか食い。
取り皿に 4回も…
おとうさんも作り甲斐があるってもんです。
昨日 投稿したと思っていた記事が、そのまんま残っていた。
や~っぱし ヌケている
~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~
火曜は おとうさんが また飲みに行ったので、
夜は チョ~適当。
よくも ここまで差を 付けるよね、って、
思ってないかな、こどもたち…
そして昨日は… 飲み会 翌日の おとうさんと、
早起きの悪魔に とりつかれた私。
昼過ぎに帰って来て昼食の後、死んだように Zzz...
買物にも行けなかったし、
冷蔵庫の中身で適当に何か作ろう。
という訳で、まずは、
『ベビーリーフと グレープフルーツの サラダ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/eb2c4625bb4ff9ab7938f2a2f6e9d073.jpg)
『ねぎま』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/d718ad42d1e045a9611fb61f4d397813.jpg)
次は これで、当然のことながら、
こどもたちに奪われ、親の口に入ったのは少し...
『せりの おひたし』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/87192851178b7ec15c5bd0856be116ec.jpg)
次は、毎回おとうさんと コスモスで戦争勃発の これ。
大体ねぇ、こどもが何で せり好きかっちゅうの (怒)
コスモスが何かを 口に入れると、それを 見計らって、
おとうさんが せりを コスモスの前に…
「あっ」と思った時には「あ、そう、いらない」と パクリ。
「何で人が食べてる時に そういうことすんのよ~」
と、コスモスが蹴りを 入れる。
はぁ…
この人たちゃ父子じゃなく兄妹ですから…
今日の大人組の ヒットは これ、作り立ての、
『葱唐辛子醤油』これが また美味いんだわ♪
余談ですが…
こどもが居ない間は バイクで毎年、
こどもが できてからは可能な限り、
北海道で長期キャンプする我が家は、
キャンプ代金の感覚が ズレており、
「5,000円も払って、地面に寝かせてもらう」
のは納得いかない。
で! 探しに探して見つけたのが ここ、
『箱の森オートキャンプ場』
関東の オートキャンプ場では、私達が知る限り一番安い!
…はず…
高速代が高いけどね (-"-;)
もっと安い キャンプ場を ご存じの方は、
教えて下さいっっっ
で、話を 元に戻しますが、那須塩原の道の駅で、
初めて出逢ったのが、この『葱唐辛子醤油』
後から よくよく考えてみれば、単純な物。
でも、見た時は、激辛女の私にとって感動の品で…
それ以降は、お金を 払うこと無く、こうして作っています。
そして、このように乗せておけば、
こどもたちに食われる心配も ナシ… っと♪
激辛万歳 !!
『厚揚げの葱唐辛子醤油のせ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/a2bb3df212172fa70d0a47c0caa2dd5a.jpg)
『春雨の あんかけ炒め』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/413ff810f956b3de5a8a8cc162003085.jpg)
最後は これ。
今日は サラダと おひたし以外、
火入れと味付けは おとうさん。
白菜、青梗菜、にんじん、エリンギ、長葱、豚肉、イカ、
そして、ゆでた春雨、コスモスが ばか食い。
取り皿に 4回も…
おとうさんも作り甲斐があるってもんです。
お手数をおかけして大変恐縮ですが、明日への力にしたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓応援、宜しくお願いします♪
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)