゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月30日  ひじきと茸の おこげ御飯

2013-12-12 11:00:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

部活の マネージャーは 1年生が 2人だけで、
休めない生活を 春から続けていた コスモス。
おかげで本人は勿論、私も休みが無く、
学生本来の仕事は する暇も無い状態だったのが、
成績が危うくなったのか、やっと交代で することにしたらしい。
何度も言っては来たけど、
聞き入れられなかったので、本当に ホッとした。

心の余裕が ↓

ここ半年以上、
朝食を 4人で ゆっくり食べることも ほとんど出来ず、
こんな手の掛かるものは、
作る気にならなかったから スゴく嬉しい♪



  ≪ひじきと茸の おこげ御飯≫
  
ひじきと、茸は白舞茸、エリンギ、ブラウンしめじ、
味付けには濃口・薄口・だし醤油、
酒、みりん、塩を 使いました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






黒豆納豆キムチーズ

2013-12-11 17:00:00 | 小皿小鉢料理
 


  ≪黒豆納豆キムチーズ≫

  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






銀杏の塩バター

2013-12-11 17:00:00 | フライパン料理(野菜)
 


  ≪銀杏の塩バター≫

  

銀杏の水煮を バターで炒め、塩を 振って できあがりです。。。



   



ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月29日の つまみ

2013-12-11 17:00:00 | つまみ
  
 
パッとしないのは変わりないけど、
品数で水曜か金曜だとは分かる。



  ≪大根と鶏肉の煮物≫
  
味付けは塩が メイン、薄口醤油を、
香りづけ的な感じで使っています。







  ≪アボカドと卵の マカロニサラダ≫
  
早ゆで 90秒なんて マカロニを 買ってみた。
急ぐ時には助かります。
アボカドと刻んだ ゆで卵に レモンを 絞って、
マヨネーズと塩こしょうで味を 調えて いただきます。。。







  ≪豆もやしと きゅうりの キムチ和え≫
  









≪はたはた≫



いよいよ醜い争いが起こる元、
はたはたの季節が やって来ました。







  ≪ひじきと ツナの炒飯≫
  
ひじき、ツナ、冷ごはん、味付けは塩こしょうと濃口醤油。
仕上げに小葱と紅生姜を 忘れずに (^_-)-☆







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

ひじきと ツナの炒飯

2013-12-11 16:00:00 | フライパン料理(炭水化物)
 


  ≪ひじきと ツナの炒飯≫
  
ひじき、ツナ、冷ごはん、味付けは塩こしょうと濃口醤油。 
仕上げに小葱と紅生姜を 忘れずに (^_-)-☆







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






アボカドと玉子の マカロニサラダ

2013-12-11 16:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 

  ≪アボカドと玉子の マカロニサラダ≫
     
マカロニ、アボカドと刻んだ ゆで玉子に レモンを 絞り、
マヨネーズと塩こしょうで味を 調えて いただきます。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月29日  九条葱の豚肉巻き焼き弁当

2013-12-11 05:00:00 | コスモスの おべんとう
   




≪九条葱の豚肉巻き焼き弁当≫



九条葱を 豚肉で巻き、味付けは何だっけ???
あとは、にんじんと豆もやしの塩こしょう炒め、
前日の晩、磯辺揚げを 作る ついでに下拵えしておいた、
鯵の香草パン粉焼き、小葱と青のり入り玉子焼き、
ゆで絹さや、プチトマト、フルーツは みかんです *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






坊主めくり

2013-12-11 03:00:00 | with my children


TVも ビデオも見せずに育てた我が家の娘達。
自分達の顔を 使ってでも遊んでいた小さな頃同様、
気付けば突然こんなことを 始める (笑)








Comments (2)

11月28日の つまみ

2013-12-10 18:00:00 | つまみ
 

忙しくて悩みの種の火曜と木曜。
運良く、前日の おかずが色々と残っていたので、
3品 作れば何とかなって助かった。 ほっ=3



  ≪麻婆豆腐≫
  







  ≪鯵の磯辺揚げ≫
  
三枚おろしの鯵の中骨を 抜き、
中骨の ラインに沿って縦半分に切り、
小麦粉、水、青のりの衣を 付けて揚げ、
小葱と レモンを 添えて♪







  ≪いかの葱塩バター炒め≫
  
輪切りの いかを バターと サラダ油で炒め、
火が通ったら長葱の小口切りを 加えて、
塩こしょうで味を 調えれば できあがりです *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






いかの葱塩バター炒め

2013-12-10 17:00:00 | フライパン料理(海産物)
 


  ≪いかの葱塩バター炒め≫
  
輪切りにして売っている いかを 利用、
バターと サラダ油で炒め、火が通ったら葱を 加えて、
塩こしょうで味を 調えれば できあがりです *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鯵の磯辺揚げ

2013-12-10 17:00:00 | 揚げもの料理
 


  ≪鯵の磯辺揚げ≫
  
三枚おろしの鯵の中骨を 抜き、
中骨の ラインに沿って縦半分に切り、
小麦粉、水、青のりの衣を 付けて揚げ、
小葱と レモンを 添えて ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月28日  ごぼうと豚肉の ピリ辛味噌炒め弁当

2013-12-10 06:00:00 | コスモスの おべんとう
   

  ≪ごぼう豚肉の ピリ辛味噌炒め弁当≫
  
ささがきにした ごぼうと豚肉を、
フンドーダイの ピリ辛みそだれで炒めたもの、
エリンギと ブロッコリーの ガーリックソルト炒め、
かぼちゃの煮物、ゆで卵、にんじんの グラッセ、
ゆで絹さや、プチトマト。
フルーツは、手が かからず助かるので、
ひたすら みかんです (^^ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月27日の つまみ

2013-12-09 17:30:00 | つまみ
 




≪じゃがいもの カレーチーズ焼き≫



最後に残った カレーは、
ゆでた輪切りの じゃがいもに かけて チーズを のせ、
オーブンで こんがり焼いて いただきました *^o^*







  ≪鶏つくね団子と もやしの味噌鍋≫
  
鶏ひき肉に、生きくらげの みじん切り、
塩こしょうを 加えて作った つみれ団子と、
豆もやし、白菜を 味噌仕立ての だしで鍋にしました。
いつも南木曽で一緒に キャンプする、
Eちゃんの鍋の アレンジです♪







  ≪かぼちゃの煮物≫
  
醤油、砂糖、みりんで甘く仕上げました。
コスモスが やたら食べていて、
知らなかったけど、好きなんだってさ (^-^;







≪がんもと まるっきり お肉の煮物≫



がんもと ↓ いつもの塩と薄口醤油の味付けで♪








  ≪ぶりの かま焼き≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

11月27日  お粥と梅干と抹茶葛湯

2013-12-09 11:30:00 | Julianの あさごはん
   

  11月22・23日  1/3分割とは言え一応主役の学芸会
  11月23日    夜、同級生が泊りに来る
  11月24日    朝 8時過ぎ~夜 8時半過ぎまで遊園地で豪遊
  11月25日    朝10時から夜 9時まで練習場
          (勿論ずっと練習していた訳ではないけれど)
  11月25日    AM 3時前より体調が悪くなる

             
と、そんな訳で、久しぶりに Julianが食らいました。
感染性胃腸炎。
5時過ぎまで何度も起こされた上、
半端な時間の後に お弁当作り。
仕事に行かなくていいのは嬉しかったけど、
キツかった~ (≧≦)


8度超の熱を 出すことは過去にも ほとんど無く、
熱を 出しても食事だけはする Julianだけど、今回は 8度 3分、
26日は、死んでしまったのではないかと心配で、
何度も寝室を見に行った程 1日 寝ていて、
食べられたのは これだけ。
(過去の話なので御心配無く m(u_u)m )



   







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月27日  豚の細切り肉と ピーマン炒め弁当

2013-12-08 18:30:00 | コスモスの おべんとう
   



≪豚の細切り肉と ピーマン炒め弁当≫



味付け何だっけ・・・
片栗粉を まぶした豚肉で塩こしょうだったかな。
あとは酒・みりん・醤油・鰹節で炒め煮した綱こんにゃく、
うずら揚げ、にんじんの グラッセ、プチトマトでした♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤