゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月20日の つまみ

2014-03-05 18:00:00 | つまみ
      

毎週 激忙で頭が痛い木曜日、
私以外は皆、大好きな もつ焼きメインで乗り切りました。
野菜が甘くて美味しくて、
おかわりの注文を もらって ビックリ (^-^;
 


  ≪もつ焼き≫
  







≪生牡蠣≫








  ≪アボカドと トマトの レモンサラダ≫
  
レモンを 絞り、塩こしょうを 軽~く振っただけの、
シンプルサラダで、これだけの量が、
あっと言う間に無くなる我が家の人気Menu *^o^*







  ≪鯖の味噌煮≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

2月20日  茸の にゅう麺

2014-03-05 06:00:00 | あさごはん(麺類)
   

見てみたら、1月29日を 最後に、
「コスモスの あさごはん」の記事が無い。
高校に入学した頃は頑張ってたけど、最近 疲れて来たのと、
同じものが多くて自分でも つまらなくて、
記事にする気が起きず。
あとは、コスモスだけという特別感が無く、
少しでも楽なように、4人一緒の時が増えたかな。
この日も 4人同じ、これでした♪



  ≪茸の にゅう麺≫
  
朝は忙しいので顆粒だしのことが多いです。
あとは塩と麺つゆで味を 調えて。
茸は椎茸、しめじ、舞茸、エリンギ。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月20日  親子丼弁当

2014-03-04 19:00:00 | コスモスの おべんとう
 

そこの お肉が美味しいと コスモスが言うので、
時々 肉の買い出しに行く スーパーの近くの お店で、
新しい お弁当箱? を 買った。
だって、新しい お弁当箱、量は少なくなって、
楽なんだけど、何か好きじゃない。
それに、形が細長くて二段になってるから、
丼系とか入れられないし。
色々 割引になって 1,050円だったし、
めっちゃ ラッキ~ v(≧▽≦)v♪
という訳で、早速 久しぶりに、
コスモスの憧れ、丼物いきました~♪


  


≪親子丼弁当≫



おかずは里芋煮 (薄口醤油・塩)、
かまぼこを 炒めて塩こしょうしたもの、
にんじんの千切りを 炒め、
砂糖と薄口醤油で味を 調えたもの、
ゆでブロッコリー、プチトマト、
フルーツは みかんでした*^o^*








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

2月19日の つまみ

2014-03-04 07:00:00 | つまみ
 


  ≪手羽元と大根の煮物≫
  
  塩と薄口醤油の味付けです♪







  ≪たこの ハーブソルト炒め≫
     
ぶつ切りの たこを オリーブ油で炒め、
ハーブソルトを 振って。。。







  ≪小松菜と黒豆大豆の和え物≫
  
1cm程度の長さに切って サッと茹で、
水に取って冷まし、水気を 絞った小松菜と黒豆納豆、
鰹節と醤油で和えて いただきました♪







  ≪もずく酢≫
  







  ≪冷奴≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (4)

2月19日  牛肉の佃煮弁当 

2014-03-03 22:00:00 | コスモスの おべんとう
 


  ≪牛肉の佃煮弁当≫
  
みじん切りの にんじん入り玉子焼き、
牛肉と椎茸を 炒めて砂糖・醤油で甘辛く味付けしたもの、
ゆでブロッコリーを 炒めて明太子を 加えたもの、
つきこんを ごま油で炒め、
醤油、柚子七味で ピリ辛に味付けしたもの。
ごはんには、ちりめん山椒を 少々。
フルーツは みかんでした *^o^*







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月18日の つまみ

2014-03-03 10:00:00 | つまみ
 


  ≪ジンギスカン≫
  
玉葱、にんじん、ピーマン、カラーピーマン、
たっぷりの野菜と。。。






                                  


≪鰈の唐揚げ≫



by おやぢ







  ≪薩摩芋の蜂蜜レモン煮 2日目≫
  







  ≪切干大根の煮物 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月18日  ひじきと大豆の炒飯弁当

2014-03-02 19:30:00 | コスモスの おべんとう
 

ひじきと大豆の水煮が有ったの。
賞味期限は多分、切れていたか ギリギリ。
これを 何に使おうか考えて、炒飯になりました。
味も何が合うか分からなくて、
でも きっと、これ、と思って、
塩こしょうと醤油で味付けしてみたら、
帰って来た コスモスが、炒飯おいしかったね~♪
と珍しく言ってくれていたので、正解だったみたい *^o^*



  ≪ひじきと大豆の炒飯弁当≫
  
あとは前日に作った おかずの切干大根の煮物、
さつまいもの蜂蜜レモン煮、プチトマト、
ゆでブロッコリー、小葱入り玉子焼き、
蒲鉾を サッと焼いて塩こしょうしたもの、
フルーツは みかんでした。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月17日の つまみ

2014-03-02 07:30:00 | つまみ
 

長いこと料理もせず寝込んでいたので気分一新したのか、
はたまた飲む気満々過ぎか・・・
堰を 切ったように作りまくりました (^-^;



  ≪厚揚げと小松菜の オイスターソース炒め≫
     
名前の通り、切って炒めて、
オイスターソースを 絡めて できあがり♪







  ≪手羽元と大根の煮物≫
  
  味付けは いつもの塩メインに薄口醤油。







  ≪ししとうと ちりめんじゃこの炒め物≫
     
うちの大昔からの定番、ただ ごま油で炒めて、
醤油で味を 付ける・・・まさかの ただそれだけだけど、
最高の つまみなのです (・・*)ゞ







  ≪あさりの ハーブソルト≫
     
酒 (水でも OK) 沸騰させた フライパンに、
あさりと小さく切った トマトを 投入。
全て口が開いたら ハーブソルトを 振って できあがり *^o^*







  ≪切干大根の即席漬け≫
  
洗って水で戻した切干大根を、
酢・醤油・砂糖・鷹の爪で漬けて。。。







  ≪切干大根の煮物≫
  
いりこで だしを 取ったら、洗って水で戻した切干大根と、
さつま揚げ、にんじんを 加え、
砂糖・醤油・みりんで味を 調えれば できあがり♪







  ≪さつまいもの蜂蜜レモン煮≫
  
細くて可愛い さつまいもだったので、
これを 作ろうと 決めていたの。
蜂蜜だけだと ベタベタ甘くなっちゃうし、
だけど、レモンを 切らしていて どうしようと思ったら、
ポッカレモンが あったので助かりました。







  ≪鰹刺≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月17日  あるもの弁当

2014-03-01 22:00:00 | コスモスの おべんとう
  

インフルエンザから復帰はしたものの、
おやぢが前日 Julianの試合の付き添いで車を 使ってたし、
買物へ行ってないので冷蔵庫は空。
あるもので作った、
メイン無し、名前の付けようが無い お弁当でした。



  ≪あるもの弁当≫
  
左から、玉子焼き、さつま揚げ、ゆでブロッコリー、
ウインナー炒め、こんにゃくの かか煮、
にんじんの甘辛炒め (砂糖と薄口醤油) でした♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月16日の つまみ

2014-03-01 10:00:00 | つまみ
 

Julianは 10日、私は 11日から、
インフルエンザ B型で寝込んで、この日 Julianは試合。
私も、お弁当と朝食は作らなかったものの、
絶対に「もう起きよう」と決めて、
隔離部屋を 片付け、家中の掃除を した。

車も無いし、買物に行く元気は無かったので、
あるもので用意して、2人の帰りを 待ちました。
食事の支度も、11日から 15日まで 全くしていなかったから、
新鮮な感じで、色々 作っておいたら、

随分いっぱい作ったね!
俺は、あるもので何かを 作るなんて絶対 出来ん、

と、おやぢが驚いていた。

うん、知ってる。
毎回、これを 食べたいと思って、
それに必要な買物して作るから高く つく (-"-;)

試合は、3ダブルスの団体戦で、カバーして下さった、
先輩方の お陰で優勝することができました。
mailで聞いていて、ヒヤヒヤした時も あったけれど、
1週間、全く練習を していなかった割には、
思った程、迷惑を かけずに済んだかな (^-^;
とにかく良かったです。



  ≪豚しゃぶ≫
  






   
  ≪キャベツと ハムの マヨネーズサラダ≫
  
細く切った ハムと、食べやすい大きさに切って ゆで、
水に取って水気を 絞った キャベツを、
マヨネーズと塩こしょうで和えて できあがり♪
和え&盛付け by コスモス。







  ≪アスパラと しめじの ハーブソルト和え≫
     
さっと ゆでて水に取り、水気を 切った アスパラと しめじを、
オリーブ油と ハーブソルトで和えれば OK。
パルメザンチーズも合います♪







  ≪いか明太≫
     
刺身用の いかを、明太子で和えただけ (^_-)-☆
和え&盛付け by コスモス。







  ≪黒豆オクラ納豆≫
  
サッと ゆでて水に取り、水気を 切った オクラと黒豆納豆、
おかかと醤油で和えれば できあがり~ *^o^*♪







  ≪たたききゅうりの ごま醤油和え≫
  
たたいて食べやすい大きさに切った きゅうりを、
ごま油と薄口醤油で和えます。
指先で ひねって香りを 出した ごまと、
糸唐辛子を トッピングしたら できあがりで~す♪







  ≪大根おろしの じゃこのっけ≫
  







  ≪トマトサラダ≫
  





   

ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤