゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月15日の つまみ

2024-06-22 17:30:00 | つまみ
 

良かった、8時半まで帰って来なかった。
ゆっくり飲んで、電気を 消して さっさと部屋へ。
写真を 選んで サイズ加工、いつもの作業です。

社長に金沢産の玉葱を 沢山いただいて、
オニオンスライスも作ってあったんだけど、
しばらく歩くのを やめたし、
血糖値が上がらないように野菜から始めて、
これだけ食べたら おなか一杯、翌日送りに なりました。



≪ぶりの あら煮≫



ぶりの あらを ざるに入れ、沸かした湯を かけて臭み取り。
鍋に水と昆布を 入れて沸かし、
砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」少、
濃口醬油「ぼたん」多、みりん、生姜の薄切り。
味を 調えて ぶりを 入れ、程良く煮たら できあがり。

朝、睡眠妨害されたせいで早起き、作っておいた。
眠りを 妨げられるのは許し難い、
でも、メインが できてるって、めっちゃ助かるよね!









≪厚揚げ焼き≫








  ≪トマト≫
  









≪きゅうりと大根の サラダ≫









≪枝豆 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月15日  さんしょ昆布おにぎり

2024-06-22 11:30:00 | OKYO's おにぎり
 

最悪の睡眠にされて、超イライラの起床、
良いことが一つだけ あるとすれば、時間と心の余裕、
300円で びっくりする程の量が入って売ってた ぶりの あら、
出かける前に煮てしまおうと、並行して準備を 進めた。
冷ごはんを 温めて、臭み取り用の湯を 沸かし、
おにぎりの用意を しながら煮汁を 作る。
時間が余り過ぎるくらいだった。



  ≪さんしょ昆布おにぎり≫
  
  
ボウルに フジッコの さんしょ昆布を 入れて、
キッチンばさみで細かく切り、
レンジで温めた冷ごはんに加えて よく混ぜ、
石垣の塩で握って できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月15日  TKG

2024-06-22 05:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

帰宅して郵便物を 置きにと、
私の食事の様子を 見に リビングへ入って来る金持ち。
その時点で翌朝が早いことは歴然、
じゃなきゃ金を 使って遊び歩くはずだから。
出てったと思ったら戻って来て「明日また早い」と。

ふん ‬(-ω-´ )=3

目が冷めた、ってことは何か音が したからだなと部屋を 出たら、
案の定、電気が点いてる、ちなみに 4:15。

はぁ〜=3

トイレに行って お布団へ戻っても、
延々 ガタガタガタガタやってて眠れず、
結局 アラームの鳴る大分前、諦めて布団を 片付けた。
ろくろく寝ないで仕事とか、ホントに腹が立つ。
しかも、電車も走ってない時間に毎回毎回、
マジ意味不明なんだけど。
幼稚園児が寝るような時間に ハウス入って、
人が寝てるの分かってんだから、
起きて即出られるようにくらい しとけや
始発で パークに行ってた こどもたちですら、
私を 起こすようなことは無かったし、
そんな礼儀くらい わきまえてたわ (怒)



  ≪TKG≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月14日の つまみ

2024-06-21 16:00:00 | つまみ
 

今の生活にも慣れて来て、時間さえ あれば、
煮物や酢の物は作っておき、2.3品は何もせず出せるもの、
2.3品は当日に用意するという感じで、ストレスも無い。
この日も鯛かまを 焼き網に のせておき、
様子を 見ながら サラダの レタス以外を 用意、
ちぎった レタスが あるだけ、
そんな小さなことでも、気持ち的には すごく楽になる。
前日の残りは、夜のうちに器を 小っちゃめて撮影まで済ます、
何でも時間が ある時にしておけば、
時間が無い時の自分を 助けてくれるからね。





≪鯛かまの塩焼き≫



ピンクソルトを 両面に振り、
焼き網で じっくり丁寧に焼きます。









≪サラダ≫
  


残ってた きゅうりを スライサーで薄切りに、
大根も スライサーで千切りにして、
ちくわの薄切りと、ちぎっておいた レタスと。







≪玉子豆腐≫








  ≪枝豆 2日目≫
  
  買って来て一袋 一気に茹でたの、半分くらい残ってた。







≪トマト 2日目≫



トマト前日 2つ切った半分が残ってた。
写真は前の晩に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月14日  もち麦入りごはんの梅菜めしおにぎり

2024-06-21 10:00:00 | OKYO's おにぎり
 

13日の冷ごはんが結構あって悩んだんだけど、
ほんの少しだけ足りなかったとかは困るし、
どうせ次の日だって食べるじゃん、と思って炊いたの。
やっぱり要らなかった、ちょうど ピッタリだったわ (≧≦)





≪もち麦入りごはんの梅菜めしおにぎり≫
  


菜めしふりかけ、種を 取って ほぐした梅干しを ごはんに混ぜ、
ふりかけの塩分が多いので塩は使わず握る、
はずが、寝ぼけてた?
すっかり忘れて石垣の塩を たっぷり使ってしまった。
あ、でも、食べてみたら全然だいじょぶだった (^-^)v







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月14日  半熟目玉焼きのっけ もち麦ごはん

2024-06-21 04:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

めっちゃ よく寝た。
水割りを 結構 飲んだせいも あるし、
夕方、2回に分けて友達と長電話、
その後、飲みながら LINEして、
色々な話を したり、バカ言って大笑いしたり、
毎回そんな日は良い眠りなんだよね。
ストレス発散するからかな。
途中 目が覚めたのに、
トイレ? いいよ もう、って寝ちゃって、
めっちゃ長いこと、ガラケー ぶぅぶぅ鳴らして やっと起きた。





≪半熟目玉焼きのっけ もち麦入りごはん≫



フライパンに サラダ油を 熱し、卵を 割り入れる。
水少々を 加え、蓋を して、きれいに卵黄が白くなったら OK。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月13日の つまみ

2024-06-20 18:30:00 | つまみ
 

もう さすがに汗だくになるので歩くのは やめた。
予報は毎日 30℃超え、
って、まだ 6月、梅雨入りも してませんけど?
涼しくなるまでは休憩、他のことで体を 動かすしか無いか。
でも、チャリに替えたとて大して早くなる訳でもなく。
ただ、金持ちが半端に遅く帰って来たので、
とりあえず作ったものは食べ終えて寝ている部屋へ。
旅行記は一日 5記事 UPする予定だったし、
忙しくて大量に溜まりまくってる写真を 選んで サイズ加工、
貼り付けるところまで終わらせたかったからね。
友達が 6時前に飲み始めたっぽくて、
写メを 送って来たので、私も付き合って スタート。
まずは枝豆からで、LINEを 切った後、
手が空いたので かつ煮を 作った。
品数が少なかったし、
太らないよう低カロリーのものばかり選んでるせいか、
残るかと思った かつ煮、全部 食べちゃった。



≪かつ煮≫



濃いだし本つゆ 40cc、水 160ccを 煮立て、
玉葱の薄切り、スーパーの お総菜、
直径 4.5cmくらいの小さな可愛い豚ヒレカツ 2つ、
4つに切ったのを のせ、
野菜に火が通って かつを 裏返して温めたら、
溶き卵を 回し入れ、程良く火を 通して できあがり。









≪鯵の たたき≫



DHAを 多く含む魚ランキング、見て見たら、
青魚全般に多いんだと思い込んでいた私、
ダメじゃ~ん、好きな鯵は 8位だって。

1.本マグロ( 3200mg)
2.サバ( 3100mg)
3.ブリ( 1700mg)
4.ウナギ( 1300mg)
5.サンマ( 1200mg)
6.イワシ( 870mg)
7.サケ( 820mg)
8.アジ( 748mg)
9.カツオ( 310mg)
10.カレイ( 202mg)

しかも、こっちで まず食べることの無い マグロの 1/4以下だ。











≪枝豆≫









≪トマト≫
  







  ≪納豆チャーハン ラスト≫
  
月曜日の夜、頑張って作った納豆チャーハン、
小さな お茶碗に一杯も無いくらい半端に残ってて、
かと言って つまみに食べるには多く感じたり、
結局この日まで、最初に盛り付けた大皿のまま、
冷蔵庫に鎮座ましまして場所を 取ってた (^^;
写真は作った日に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月13日  梅鰹おにぎり

2024-06-20 14:30:00 | ひるごはん(ごはん)
 

社長が ゴルフの日に出勤だった場合、
普段は我慢してる ジャンクフードを 食べて良いと決めてる私。
ただ、会計事務所の お兄ちゃんが来るし、
彼、たまに 10分も早く現れることが ある人で、
ギリギリに食べるのは ちと危険なのよね。
なのに、それが分かってて、どうしても欲望に勝てず、
朝、ハッシュドポテトまで食べてしまったもので、
大して おなかが減らず、一つしか食べられなかった前日。
買物や、当日と翌日以降の食事の支度を してたら、
またしても昼を 食べるには遅過ぎる時間に なってしまい、
冷蔵庫に避難させていた これで済ますことに。
写真は作った時に撮ったもの。



  ≪梅鰹おにぎり≫
  
鰹節に、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」を 混ぜ、
ごはんに梅干しと一緒に加え混ぜ、石垣の塩で握る。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






予想外の おみやげ

2024-06-20 10:30:00 | おでかけ
 

リュックの脇にある チャックを 開けると、
そこは小さな ポッケに なってて、
いつも、社用携帯と定期と イヤホンを 入れてるの。
最近は休みに社長から電話が来ることも少なくなったけど、
念の為に一応、と手を 突っ込んで、

???

じゃりって言ったんだけど、何 !?
と中を 見て ビックリ Σ(・ω・ノ)ノ!
いやいや、海には行ったけど、どうやって入った !?
それも こんなに沢山。
その辺に置いた覚えは無いだけで、実は置いちゃってた?






ちょうど良いから、拾って来た貝と一緒に部屋に置いて、
旅行のことでも思い出そうと思って❤









6月13日  もち麦入りTKGと具だくさんの お味噌汁

2024-06-20 06:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

何か金持ちの立てた音で起きた。
居なくなるのを 待って布団を 片付け活動開始、
予定が色々あって忙しいのでね。
日曜日の朝に作った具沢山の お味噌汁、
鍋ごと冷蔵庫に放り込んで場所を 取ってたの、
やっと食べる余裕の ある日が やって来た。



  ≪もち麦入りTKG≫
  







  ≪具沢山の お味噌汁≫
  
5mm厚さ程度の半月切りにした大根と にんじんを 水から茹で、
鍋の縁に味噌漉しを かけて煮干しを 入れ、
手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
5mm幅程度に切った玉葱、適当に ちぎっておいた キャベツ、
冷凍保存している しめじは そのまま、
同じく えのきは半分に切って加える。
ヤマエの麦みそ白 多め、赤 少なめの味付けで。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月12日の コスモスごはん

2024-06-19 20:00:00 | コスモス&Julianちの ごはん
 

塩抜き中 💭


と、12日、コスモスから LINEで写真が送られて来た。





必要なやつだった 💭


よく見たら、パッケージに「塩蔵」とある。
そんな もずくあるの !? 見たことねーわと送ったら、


パック開けたら潮くっせーーーのなんの 💭

たぶん そのままは やばい 💭

時間測りながらやってるから いい感じにする 💭


そして約 30分後、完成品が送られて来た。
美味しそう (*^^*)



  ≪もずく酢≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月12日の つまみ

2024-06-19 16:00:00 | つまみ
 

科目を 枝番で見た時の残高、
その中身を 年内に全部きれいにしようと思って、
仕事が暇な時は その作業を してるんだけど、
これがまた恐ろしく大変で。
この日は私が整理したとこまでを、
会計事務所の お兄ちゃんに、
経理ソフトで反映させてもらう作業。
退勤時間が近付いて、
月火と飲み歩いた金持ちは帰って来るだろうし、
残業すると食事時間が かぶって嫌なので、
まだ他も残ってるから続きは次回、
と終わりにしてもらった。



≪さば塩焼き≫








  ≪油揚げ焼き≫
  
フライパンで かりっと焼いて塩こしょう、
たっぷりの小葱と いただきます。







≪きゅうりと大根の サラダ≫



ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにした きゅうり、
皮を 剥いて同じく スライサーで千切りにした大根、
こっちは マヨネーズで♪







  ≪グリーンサラダ≫
  
こっちは少し前、100均で試しに買ってみた、
リケンの塩レモンドレッシングで。









≪トマト≫









≪玉子豆腐&車麩煮&切り干し大根の酢の物≫



9日に作っておいたもの 2品と、
器に出すだけの玉子豆腐。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月12日  梅鰹おにぎり

2024-06-19 12:00:00 | OKYO's おにぎり
 

12時過ぎて寝たのに、何だろう一度、2時台に目が覚めて即寝、
6時前、トイレに起きた後、前日同様、定刻の 30分前、
金持ちの目覚ましの バイブ音、
その後どうだったのか、珍しく少し眠れたような気もするし、
いつもの、洗面所の扉を ドンって閉める音で起きたような...
布団を 片付けて前の晩に干した洗濯物を 取りに。
この日は社長が ゴルフ、そう!
ジャンクフードを 食べて良いと決めている日 ^ ^♪
朝は抜きで、おにぎりだけを 作ります。



  ≪玄米ごはんの梅鰹おにぎり≫
  
鰹節に、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」を 混ぜ、
ごはんに梅干しと一緒に加え混ぜ、石垣の塩で握る。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月11日の つまみ

2024-06-19 08:00:00 | つまみ
 

GW辺りも社長、競馬で 10万超えの配当が入金されてたけど、
この日も記帳したら同様の金額が w(≧≦)w
本当に お金は寂しがりで、ある所に集まるようになってる。
帰りに米を 買いに行く予定だったの、ちょうど良かった、
御祝儀 1万円いただいたので、それに充てさせてもらった。
金持ちは 9時過ぎに帰宅、外で お済ませのようです。
嫌々払っていた私たちの食費、無くなったので、
更に激しく遊び歩くことでしょう。





≪オムそば≫
  


玉葱の薄切りを サラダ油を 熱した フライパンで炒め、
レンジ加熱しておいた 3人前の焼きそば一人分、
水 60cc程度を 加え、
添付の粉末ソース、中濃ソースで味付け。
塩こしょう少々を 加え混ぜた溶き卵を 丸く焼き、
焼きそばに のせて、ソースと マヨネーズを かけて。







  ≪レタスと大根の サラダ≫
  
ところどこを 皮を 剥いて塩で擦って洗い、
スライサーで薄切りにした きゅうり、
皮を 剥いて スライサーで千切りにした大根、
お湯に浸けて パリッとさせて ざるに上げ、
水気を 切って適当に ちぎった レタスの サラダ。







≪トマト≫








  ≪切り干し大根の酢のもの 3日目≫
  







≪車麩煮 3日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月11日  オーツ麦入りごはんの わかめおにぎり

2024-06-18 22:30:00 | OKYO's おにぎり
 

この日は朝食が納豆チャーハンで決まっていて、
前日に炊いた オーツ麦入りの冷ごはん、
おにぎりは足りそうだったので冷蔵庫待機させていて、
お米を 洗わずに済んだ。

9日の午後に修理を 依頼した カメラ、
電話が来るまでだけで 2週間くらい かかるかもしれない、
と言われた割には 11日に連絡を もらい、
修理代も 4.3万円程度とのこと。
一応 最初に カメラ売り場を 見たんだけど、驚いた、
3台くらいしか置かれてないの。
えっ カメラ、と店員が後ろで半笑いしてた意味が分かった。
スマホのせいかと思ったら、半導体の方らしい。
メーカーは作りたくても作れないんだと、
修理を 受け付けてくれた人が言ってた。



  ≪オーツ麦入りごはんの わかめおにぎり≫
  
オーツ麦入りごはんに炊き込みわかめを 混ぜ、
石垣の塩で握って できあがりです。
ちょっとだけ悩んだけど、麦も入ってるし シンプルに♪







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤