帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

しかし寒い

2010年03月30日 | Weblog
昨日の朝、バイクを出して乗ろうとしたらなんかポツポツ落ちている・・・・

「え? 嘘でしょ?」ってな感じだったのですが、これが雪。

まあこの季節に全く降らないって訳じゃないけれど、このところずっと寒いし、

職場に着くまでの間にアイシングなんか起こして、バイクはゲフゲフ咳き込むように走るし、スロットル握る指は凍り付くし。

だいたいアイシング起こすなんて、外気温が0度以下じゃなきゃ起きない。


と言うことは「マイナス?」

太陽活動と気温の相関関係はダイレクトであって数年遅れてその影響がやってくる、

2008年の夏に黒点0なんていうのが有ったので、それから約2年から3年くらい後が寒いと考えて良いのだけれど、活動の不活発期間が1年以上あったので(このところ持ち直しているようですが)、影響は今年から再来年くらいまで続くかも。

温暖化はしている(していた?、でも今は寒冷化?)けれど、それは人間の排出したCO2なんかが問題なのではなく、活発だった太陽の影響で増えていたわけで、吸収と発生の、特に飽和点を過ぎた20世紀初頭からわずかな温度変化で地球上のあらゆる微生物ふくめた生命体と海が膨大なCO2を出すわけで。

その量は人の出す量なんか爪の垢程度程度に感じられるほどの膨大な量で、それをもって人間が原因と言われても僕自身ぴんと来ない。

幾分持ち直してはいるものの、このまま太陽活動が低いレベルのまま継続すると、

本当に寒冷化していくことになる・・・