帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

何をつくろうかな? (^^)>えへへ

2014年12月24日 | 僕という人間 その他

クリスマス~~~~~~~~!  あははは

というわけで、今日は仕事なので、冬休みに入る明日は何を創ろうかな~?

なんて思っています。

例年ならローストチキンを焼くのですけど、 今年は少し思考を変えて、ワイルドな開拓者料理でも手がけようかと。

まあ、使う材料はスパイスを混ぜててつくる手間まではかけない現代的なものでして、 メインで使うのは吉田ソース。

アメリカ製(コストコで調達)ですけど、本当はブルズアイが良い物の、日本では売っていないんです。  日本人には馴染まない味でもあるので・・・・ 

なので味は少し違う感じになりますけど、できあがりの美味しさそのものに余り差が出ないので、 これでOK。 

これに企業秘密の有る物を混ぜる (すいません教えてくれた人との約束で、公には書けません)

後はハーブのきいた塩胡椒とスペアリブ

Tボーンも今回は混ぜてみようか?と思ったりしていますけど・・・・・  どうしよう・・・・

この料理、実は昔一緒に仕事をしていたブレディというアイリッシュアメリカンが、開拓時代から代々伝えてきた物でして、

彼の家の味として僕に教えてくれた物で、”上手く出来ると”、とんでもなく美味しい。

肉の仕込み、焼き上げ、つけ込み、そして煮込み、総調理時間2~4時間。

電気オーブンを使うと美味しくないので、火力調整を欠かさずに肉がとろける位まで煮込む。

そういえば彼は今何をやっているんだろ・・・・・ 世界中を飛び回っているので、今は何処へいっているやら。

まあ、アメリカの開拓時代の名残を残した一品を再現します。

これにビールの組み合わせは世界最高かも。