帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

やっぱり今日も雨なのでリフォーム

2024年09月29日 | 増築&リフォーム、DIY、手作り等 

依頼リフォームの続きです。

 

今日は昨日の続き。

昨日シーラを塗ったドアにペイントを開始。

片面だけ一日掛けて3度ほど重ね塗りするので、 その間に他の作業もします。

一階廊下にある収納庫ですが、 元のドアがやはり薄汚く変色していたので、 これを補修します。

ペイント行くか、シート張りか、クロス張りにするかと、色々と悩みましたが、最終的にクロス処理で行く事にしました。

理由は簡単で、価格が安いのと、ドアを付けたときに壁と一体化するから。

壁紙が乾くまで放置(笑)

次、今回のリフォームで二階天井裏に新たに設け収納庫に、きちんとした照明を設置。

ついでに、コンセントとスイッチをあらたに設けて完了です。

次、二階の階段踊り場=二つの部屋の入り口のところにあった、段差部分にコーナカバーを取り付け。

夜でも段差部分が判るように、蛍光剤が使用されている物になります。

もう一つの部屋。

次、 階段の左右サイドに作業の為にそのままにされていたホールを塞ぎます。

1x10を使用します、ウレタンのクリア塗装するので、カットまでしましたけど、時間足らずでこれは次回。

今日の最後は、 2階洋室の収納扉にシート張り。

*張っている途中の写真です。

上の方は扉を戻して終了。

中段の扉取り付けと、下段の引き出しは次回です。

まあ、そんなわけで、時刻はもう4時

しかし・・・・・・少し前までは35度とかで、やる気も起きなかったし、作業するのが大変だったのが、

本当に楽になりました。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。