GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

DAMAGE

2017-03-23 08:27:18 | D

  damageは「費用、支払い」の意味でも使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

 Whats the damage?の形でおどけた感じで使われる。

Practical Example

  "We drunk and ate a lot.  Whats the damage?"

 "Just 189,450 yen, Mr. K."

  「いっぱい飲んで食べたな? 勘定は?」

 「たったの189450円です、Kさん」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  "I really enjoyed a great meal.  Lets split the bill. Whats the damage, Ken?"

  "Yours is 3,000 yen.  Youve got a return on your investment."  

 「とてもおいしかった。割り勘にしよう。ケン、いくらだ?」

 「君は3000円だ。元は取ったはずだよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする