GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

PARENTAL LEAVE

2017-03-01 08:38:14 | P

  産休、育休はmaternity leaveであるが、最近は育休をparental leaveもしくはparental absenceということが多いようだ。男性についても言うことができるからだろう。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

Practical Example

  You can customize either of these to suit your organizations needs.  Disability and parental leave benefits are inclusive with the Best Care package.

  「御社の組織が求めることに応じて自由に構成できます。就業不能や育児休暇もベスト・ケアのパッケージに含むことができます」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

 I am now back at work from parental leave, however, I have reduced working hours from 9:00 am to 4:00 pm, until my child turns three year old.

「育休から職場復帰しました。子どもが3歳になるまで、9時から14時までの時短勤務です」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする